昨日は、チワワ牧場レスキューに初めて参加させて頂きました。
赤羽駅までポンさんに迎えに来て頂き
まずはドッグトレーナーワンワンさんの自宅へ。
到着するとワンワンさんとコーギーひまわりがお出迎えしてくれました(´∀`)
元飼い主にひどい虐待を受けて凶暴になってしまったひまわり・・・
人間不信で触ろうとすると噛み付くと言っていたひまわりでしたが
想像していたひまわりとは全く違っていました。
ワンワンさんやボラさんに近づき甘えてくるひまわりに感動しました。
私の膝にまで足を乗っけて甘えてくれました(´∀`)
改めてワンワンさんのすごさを感じました。
特に、yasuragiさんに甘えるひまわりを見た時はじーんとくるものがありました。
そしてひまわりとバイバイして、ポンさん、コタPUママさんの車でチワワ牧場へと
出発しました。
同じ車にずっとお会いしたかった木村さんがいました。
車の中では席が遠かったのでお話しできなかったですが
牧場についてすぐ声をかけましたw
本当は抱きつきたかったんですけどドン引きされると思い我慢しましたw
木村さん、牧場でのワンコのケアも素晴らしいものでした。
ってか、私以外みんなすごかった。。。
牧場にはほんとにたくさんのワンコがいて、これは管理大変だなぁと思いました。
まだまだ改善しなければならない事がたくさんありましたが、前回のレスキューに
参加された方達のおかげで、思ったよりも全然良くなっていました。
ただ、これだけのワンコのケアをするのには時間が全然たりません
1番シャンプーしたかったワンコは逃げまくって
最後まで触らせてくれませんでした。
仕方なく私に寄ってきてくれた子をシャンプーしましたが、小型犬なので
ほとんど経験のない私にもできました。めっちゃ暴れる子もいましたが・・・
シャンプーしたりダニ取りしたり毛をカットする事でワンコの状態が少しでも良くなって
元気に生きてほしいなぁと思い、できるだけ多くのワンコをみんなでケアしました。
少しですが、オーナーさんに許可をもらい写真を撮らせてもらいました。
この子はワンワンさんのブログにも出てくる生まれて1ヶ月のイチくんです。
状態があまり良くなくとてもかわいそうでした

今後ワンワンさんがしっかりケアしてくれると思います。
この子達は近づくと逃げてしまいますが、携帯を見て不思議そうに
近づいてきましたw
顔が似すぎて区別がつきません。
この子もまだ生まれて1ヶ月ぐらいでしょうか・・・
ワンコが掘ったのかわかりませんが小さい穴の中で気持ちよさそうに
寝てました。その姿、なぜ撮らなかったのか自分でもわかりません



常に子犬の近くで見守っていましたよ。
子犬を抱っこして移動すると探しにきてました。
心配させてごめんね

ちなみにお父さんは黒のトイプードル?らしいです。

そして、この子・・・
ワンワンさんのブログにも登場しているコンちゃん。
とにかくおとなしい。何事にも動じず空気のような子でした。
こんなおとなしい子初めて見たかもですw
自然の中で自由に暮らしているワンコ達ですが、ワンコ達に会いに来る
お客さんやワンコの為にも施設の改善が必要です。
ワンワンさんのアドバイスで少しづつ改善に向かっているのがわかりました。
オーナーさんとの距離もどんどん近づいていい方向に向かっているように
感じました。
今回の経験は私にとってとても大きなものになりました。
限られた時間の中で誰一人手を抜くことなく、協力しあい
なんとかしたいと思う気持ちが行動に出ていました。
ワンワンさんがチワワ牧場のレスキューを任される意味もわかりましたし
本当にワンワンさんで良かったと思いました。
これからもワンワンさんの活動に協力していきたいと思います。
みなさん、ありがとうございました

Android携帯からの投稿