昨日のイベントではやり取りをしていてそろそろ会おうか考えていた人が居ました。

プロフィールの写真通りだったのですぐにわかりました。

 

席が斜めだったので、イベント開始前にお互い気づいて軽く会釈をして、イベントスタート。

その方(以後Fさんとします)とは3番目のトークでした。

 

トークが始まって、偶然ですね~なんて話していたら

Fさん”そうですね。でも私、他に3人やり取りしてる人が今日来てるんですよ。

どらさんはどうですか?”

いや、いません。というかFさん何人と掲示板でやり取りをしてるんですか?

僕も今までそれなりにやり取りをしてきましたが、3回のイベントで1度も会ったことないです。

 

そんなこんなで3分間のトークは終了。

その後のフリータイムで同じ席でいろいろ話をしました。

 

結果、Fさんとはやり取りを終了することにしました。

確かにFさんはきれいですしいい人です。年齢も30代前半なので申し込みも多そうで、かなりの人数とやり取りしてそうです。

プロフィールをみると、以前はなかったアドバイザーからの推薦文が加えられていたのでオプションで追加したのでしょう。

短期集中で婚活にケリをつけようとしているんでしょう。

 

しかし、僕とは合わないなと思いました。

まずFさん、美意識が高く、ファッションにものすごくお金をかけてそうです。

僕はどちらかと言えば素朴な感じが好きなのでまずそこがひとつ。

 

あとはFさん、気が強そうな感じでした。

僕も意地っ張りなところがあるので、Fさんと続けていくといつか衝突する気がしました。

 

1対1で会っていたらどうなっていたかは分かりませんが、

結果的にイベントで会う形でよかったのかなと思います。

 

ただFさんは積極的なのですぐに相手を見つけて結婚にたどり着きそうな気はしますね。