今日は、町内の遺跡で日本最古の

「おにぎりの化石」が発見されたことから

「おにぎりの里」として町起こしをしている

石川県鹿西町(現 中能登町)が制定した、

『おにぎりの日』何だそうです。

 

「鹿西」の「ろく」と、

毎月18日の「米食の日」からきているそうですよ。

 

好きなおにぎりの具材は?

自分で作るなら、

梅干、ちらし寿司を薄焼き卵でくるんだ茶巾寿司風、鮭

といったところでしょうか。

 

コンビニで買うのなら、明太子・ツナわさびなど、

普段あまり食べないようなものを選ぶことが多いです。

 

 

それはそうと。

今日は、『おにぎりの日』ですが、

『おむすびの日』は、阪神大震災があった1月17日。

阪神大震災で、ボランティアの炊き出しで

被災者が励まされたことから、

いつまでもこの善意を忘れない為なんだそうですよ。

 

『おにぎり』と、『おむすび』。

地域的には「おむすび」が東日本に、

「おにぎり」が西日本にやや偏っているんだとか。

 

接頭辞「お」を除いた「にぎり」が

江戸前寿司に用いられるために、

東では「おむすび」が強くなったそうですよ。

 

いろんな説がありますが、

お腹に入れば、どっちでもいいや♪

と思っちゃう、『おむすび』派のどらでした。  (* ´艸`)

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

おにぎりも、こんなお米で作ったら

栄養バランスがよくなりそう♪

  ↓

ごはん彩々 夏越ごはんの日2020キャンペーン 第1弾「 十六雑穀夏越ごはん」 ブログorインスタ投稿モニター20名様を募集!