今日訪問したお宅に、知り合いのかたが今日持ってきてくれたという「しゃしゃぶ」の枝がありました。

{C9687BEA-A220-4DBA-BB85-66DF42A3D98B}

思わず「懐かしい~爆笑」と大きな声が出てしまいました。

「若い人は、知らんやろう」と言われましたが、よーく知ってます照れ

小学校の頃、友達の家にある木から、実をもらうのが楽しみでした音譜

久しぶりに食べたら、ちょっと渋~くて甘~い、懐かしい味がしました。

そして、今日まで知りませんでしたが「しゃしゃぶ」は、方言なんですね…。

ネットで、詳しい説明を見ようと思って検索して、初めて気づきました。

主に、高松と高知の人が「しゃしゃぶ」と言うようですが。

「しゃしゃぶは植物で、グミ類の総称の『ささんぼ』がなまって『しゃしゃんぼ』からきた」という説明が、一般的です。

懐かしいものに出会えて、嬉しい日でした。