3月5日結果。あかん。
本日のどらサイン「買い」
日経225mini
13000 寄り付き買い
13970 大引け返済
-30
どちらにも振れにくい相場。やってもやらなくてもいいんだけど。。。。。金曜の米の雇用統計まではだらだらした相場なんすかね。
サインだからしかたないけど、予想通りのチョ負けであり、なんか今日もすっきりしません。
先物の仕掛けもすっかり鳴りを潜めており、こりゃ、出けん。
システムは2連敗であり、引き続きダラダラとしたドローダウンが継続中。
一発大きく勝てんかな~。ちょいとヘキヘキとした状態。
忍であります。いつまで忍なんじゃい。
3月4日結果。ちょい負けで生還。
本日のどらサイン「見送り」
それより・・・・・・・
昨日の持ち越しはどうなったんだ~~~
NYが小幅下げだけど、CMEは上げて返ってきた。昨日は先下げだったしな。
13155 昨日買い立て分
13120 寄り付き返済。
-35
結果的には負けですけど、負け分が減ってました。これはラッキーと思わねば・・・・・。爆死を覚悟してたので。でもやっぱり勝てないのは俺らしいな。
株をやっている時、持ち越しで何度も爆死したことを忘れている。、もうやらないように。なげやりがほんとは一番怖いのだ。自戒。
しかし、NYはISM指数が悪いだ、バフェットが景気後退に入っていると発言したり、モノラインの救済策は白紙になっただの、原油高騰、ドル売り、これだけ悪材料がでても、大きくは下げない。楽観的というかノーテンキというか・・・・・・・。
米の動きには本当に疲れますね。
明日はどうなっているんでありましょう。。。。。考えても仕方ないんですけど。
3月3日結果。また、やらかしてます。
なんだか。。。。。。
むなしい気分。
本日どらサイン「買い」
日経225mini
13155 寄り付き買い建て
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
大引けの成り行き返済注文が間に合いませんでした・・・・・これはこれでしかたない。
15時前後、取りこんでいて、イブニングで決済すればいいやと思っておりましたが、緊急の出動命令。結局18時過ぎまで値を確認できず。
なんかえらい下げてる。すっかりやる気が失せて、えーいもうどうでもいいやって。
結局、禁断の持ち越しをしてしまいした。
どうなるんだ。怖ぇっ!
どう考えても下げのトレンド。
明日、爆死か。
NYの起死回生に頼るほかない。
とんでもないルール破りがまた出た。
2月収支。
2月の成績
8勝9負3見送り
-335
収支 33500×2枚+3570(手数料)=70570
-70570円
勝率的には悲観するほど悪くはないが、ロスカットは5回見舞われ、勝ちはちっちゃい日が多く、結果的に惨敗です。
それより、また、総悲観論が台頭してきるようで、一昨日まではセンチメントの改善で底固さが語られていたが、為替が一気に103円台。耐えられんのかいな。
トレンドの方向が定まらないとシステムはドローダウンに陥りやすいことがはっきりしている。ボックスはほんとに厄介です。
3月に期待したいと思います。