3/11.12結果。呆然自失の結果であり・・・・ | どらっちのリベンジ日記mini

3/11.12結果。呆然自失の結果であり・・・・

自分のアホさ加減にあきれ、昨日はパソコンを開く気力さえ萎えておりました。


ちょっとこの2日間の情けなさ、ちょっとひどすぎ。


誤発注よりひどいトレード。


なんでシステムトレードを始めたのか・・・・・・・


裁量トレードで昨年あれだけ痛い目にあっているにもかかわらず、原点を完全に見失い、狼狽癖が自分を支配しております。


3月11日

昨日のどらサインは「買い」でした。。。。


米のリセッション懸念があれだけ叫ばれ、ダウは12000を大きく割り込み、とても買いで入る勇気がなかったのです。で、何をしでかしたというと寄りでなんと「売り」で入ってまして・・・・・。それも、これは単なるリバウンド、きっと翌日は売られると読み、持ち越してしまったのです。


昨日はまったく情けないまますごしていたら・・・・。さらに追い討ち・・・・・・・CNBCをふと23時につけると、とんでもなくダウは反発・・・・FRBの対策が出たとかで・・・・・。絶句・・・・・・・・。呆然・・・・・・。自失・・・・・・・


高々一ヶ月のドローダウンで9月から1月までなんとかプラス収支を出してくれたシステムを信じきれない、小生が馬鹿なのであります。


ルール破りの三段重ねの罰がドカンと火を噴いた状態とでも言えばいいのかな。


「こんな奴おらんやろ」との声が聞こえてきそう。


マークダグラスの本をまた一から読み返します。


収支は


12355 11日寄り付き売り

13135 12日寄り付き返済


-780


しめて、156000円の負け


12日のサインは売りでしたが、なんかもうINする気さえなれず。ハチャメチャ。ここは何処?私は誰?状態。


底で売って、天井で返済しました。12日までもっておく勇気がありませんでした。寄りで返済したのもアウトでした。冷静にみれば寄り天と誰も思いますよね。


超初心者の狼狽返済であります。


結局、11日は買い、12日は売りでサイン通りやっておけば+500となっていましたね。


でも、なんかこれだけコテンパンにやられると変に落ち着いているんですよね。思わず笑いがでてしまう。末期的。


この感じは昨年何度か経験した、あの時と同じだ。


ブログも辞めようかと思ったけど、書きつづることで少し気分も落ち着いた。きっとあの時はこうだったなと笑って振り返ることができると信じて、こつこつやっていくしかないな。


枚数は明日から降格決定!