できるだけのことをやってみて。それでダメなら潔く | どらっちのリベンジ日記mini

できるだけのことをやってみて。それでダメなら潔く

久々の更新です


今日で激動の7月が終わりました。


わずか数日間で1000円近い下落に翻弄され、今後、どうしていくのか、やるのか辞めるのかを問われることになり、この4,5日ゆっくり考えてみました。


トレードを始めたのは今年の2月でした。ビギナーズラックを含めそれなりにいっていたトレードも世界同時株安で歯車が狂い、今回は先物を始めたとたんの大暴落となかなか軌道にのりきれず、ついに種銭が半分を割りました。実は資金が半分になったら辞めると決めていたのですが、今回が本当の意味でラストチャンスとなります。


250万の種銭は現在120万

8月中はこの120万を割ったら潔く退場します。

一日1万、週5万、一ヶ月20万を目標に、8月以降20万の利益を出せない場合も退場です。


月ごとの収支を見てみるとトレードを始めて利益を出せたのは開始した2月のみで、これで生活をしていくなんて馬鹿じゃないのかと自分でもそのアホさカゲンにあきれてます。株はギャンブルで始めたのではないし、生活していくと決めた以上は仕事なのだ。用意周到な準備と目標が達成できなければ去るのみ。なんとかなるんじゃないかと考えていること自体が甘い。もう一度ムチうって精一杯がんばってみようと思います。それでだめならあきらめもつくというもの。


自分なりにいくつかルールを決めました。反省点が数あれど・・・


1、オーバーナイトはしないこと。デイトレードが基本。原点回帰

2、信用枠は使用しない。個別銘柄は現物のみ、売りはminiに絞る。

3、チャートで買うこと。思いつき買いは絶対やめる。狙う銘柄を決める。

4、LCを厳密にするために逆指値注文を必ず入れる。


取引履歴をみてみるとあまりにも思いつきの取引が多いのと、LC遅れに伴うオーバーナイトで傷口を広げていることがよくわかる。裏を返せば、その逆をやっていれば、今の状態はなかったものと思われます。


ということで・・・・・・


8月心機一転!

再度参戦いたします。

下を向いても何もない。そんな暇があるのなら、己を磨いて出直すのみ。

とあまり気張りすぎるのも、あまり、よい結果は得られないと思うので、自然体で決めたルールに基づいて、じっくりやってみよと思います。


明日から大きく狙わず、コツコツです。