後場。下ひげつけちゃいましたが・・・額面通りに受け取れねー。
日本市場はどっち向きたいんだかホントわかりませんね~。結局、日経17500円を挟んだボックスの動きにしておくことで都合のよいファンドや証券会社の思惑にわれわれ個人が踊らされているだけのようで。。ヤッサヤレヤレ・・・なんかアホラシイ感じであります。( ̄_ ̄ i)
材料銘柄を除けば、17800円が近くなると売られ、17500円を割ると買われ、この動きに連動したトレードをやるのがどうも堅いようで、もそうするっきゃないかな。
今日の日経は何度も藍が出現。あげるかなーと思ったらドボンだもん。やってられねー。しかし、腐ってばかりではいけない。薄利でもなんでもいいから、稼がないと・・・・
でトレードはというと、後場はいきなりGD。おーやりにくい。日経の17500円でこの間何度かやられてくやしい思いをした日本冶金工に1433円でIN。あいかわず、激しい動きの銘柄、だけどボックスで上げやしねーよ。うーん。見切りをつけて同値撤退。あとはサイバーエージェント、これは77200円でiINして77800円で売りぬけ。まーよしよし。しかし、その後上げていた~。Oh My God!ヾ(▼ヘ▼;)
それと含み損を抱えていたた三菱重工、何とか同値で撤退することができたー。ほっ(^^ゞ
沖電気がしつこいなー。この銘柄下げに反応しない。結構、底固い。まだ含み損たくさんです。大人が周りでうろちょろしてる気配だし、まだ下げさせんぞー、みたいにしつこい。でもそもそも力のない銘柄。いつか下げに転じると思うのでホールド。。。また明日だ。。。。。
どうもお疲れ様でした。(o^-')b