日付の順序が変わりますが。。

あまりにインパクトが大きかったのと
どなたかの参考になれば。。と
順序を無視して 載せちゃいます

ネタバレ注意!
*楽しみにしている方はスルーを


10/8 昨日 大覚寺にて
行なわれている ONE PIECE展に
行って来ました

{D398D9FB-6E81-4AB1-A48C-47EF89A1988B}
  京都麦わら道中記

私は正直 ONE PIECEに
詳しい訳でも
特に好きな訳でもないのですが 
ファンの方ゴメンなさい

ただ大覚寺はとっても好きなお寺なので
どんな風になっているのか気になる〜
なんて 軽い気持ちだったのですが。。。



受付まで。。
並ぶ並ぶ
受付してからも。。
並ぶ並ぶ
御朱印も書置きのみ!となってました〜


そんな中で

最初に現れたのは



ど迫力の鵺の屏風絵

{2D003651-0603-4CB5-8D4D-73A9E2370A96}

たくさんの
屏風絵に

キャラクターが登場していて

{5DFBB535-9A2A-4DBC-BF59-41FBFDAF086F}


チョッパーだ
{F3A5B370-EB2F-4476-86B8-83837E9D451C}


詳しくない私でも
充分に楽しい


{58FDB5E1-E3EB-4BFC-B803-7D2C12AB6EFE}


広い境内のあちこちに
色んな工夫がされていて。。


いつもと違う大覚寺を
目一杯楽しめました

{7E2CED89-CED7-491B-9806-E49B578EB0DA}

★ヌエ=鵺
伝説上の怪獣。頭は猿、手足は虎(とら)、体は狸(たぬき)、尾は蛇、声は虎鶫(とらつぐみ)に似ていらる。







{0C3CBF52-16E0-41A0-9F57-E2AF02E1C86A}



いつもなら
降りれない庭の真ん中まで
順序を守り 降りて近づけます

{7FF84FDB-8FCF-478F-9E5E-BBDEF9283B46}



右側通行でーす

{D4FBF18C-30B0-492C-94F2-E726EF1A1222}



離れて見るとこんな感じ👀
離れ小島状態

{B9AD7500-D4AB-4B54-8F7C-54FC2C217CA3}



さて
間違いなく
メインはこちら


ルフィの足〜
{41FAAC59-3919-4E91-840C-E068FE634F19}


何枚か撮ったうちの
まだ分かりやすい一枚

鵺の顔とルフィが
なんとか判りますかね?

{47222406-B10A-421D-A612-48CB160812FA}


これらは石で作られたそうです

{806C92FE-D8FD-4910-956A-A77B112D6605}



わかりにくいので
ドローンにて上空から
撮影されたらしい写真をば⬇︎

{C6B5ACED-A6A4-4074-9FAE-55C42DFF577A}
画像お借りしています♡


凄すぎる〜〜


昨日は、開催2日目の晴天の
日曜日だったためか
土曜日の初日よりも
沢山の人が来ていたそうで
対応に当たる
お兄さん・お姉さん 大変そうでした
お疲れ様です!
でも久しぶりに日本人だらけの行列
皆さん お行儀良かったです


{8ED546DB-23BB-4A7E-8FD6-7E7382EDDFC2}


{192F9577-A8E6-4F0F-881F-29823F45295B}


{EE6BBFDA-D613-4B14-A86A-FDEBBDFFC392}

{970205CA-AF66-4E5C-B389-E7481FDC21C3}

{638D9FBC-1712-4076-ABDA-91BA6C130B5C}

{9EBEE927-5148-4859-B2CD-45EAE8B2AB73}

{A29E23E5-D1D5-4BAD-A345-DA63DF45BD34}

{BFD3D6FE-58EF-490C-8D19-BD0708F60926}

{58533705-74B2-40A5-9835-27FD1CFCC4A8}


あ、もちろん

{257547D8-E512-47F8-A3BC-6E7AF02EFF18}


きちんと
お参りもしてきましたよ(。-人-。)ラブラブ

{4E5D4B5F-A63B-4772-8831-6F0967EC0AD4}


{75F48F1B-850C-41F0-849B-AB54CD3B2F16}


{2FFEC19B-B3D0-49C6-9266-FEA4955C1246}


御朱印は
書置きのみで
1人につき各1枚のみ
ということで
どうしようかなぁと思いましたが
こんな機会は恐らく2度とないだろうおねがい
2種の御朱印を拝受


見開き 1000円
五大明王 大覚寺
{A27E2D10-0DF5-4D3A-A6B8-7F8AADA4C863}



不動明王 500円
倶利伽羅剣印がステキ!
{6310326E-7955-4642-806C-45BB8A64CA75}

コレら↑はワンピースと大覚寺の
コラボグッズとして販売されていますので
通常の御朱印とは
若干意味合いが違っていますが
でも 墨書き部分は印刷ではなく
手書きされていたので
現物を見て購入決定


あと、1種 色紙でない
五大明王の御朱印にも
特別印がありましたが
予算上諦めました
すごくかっこよかった〜〜


♡感謝♡

長くなりましたが
大覚寺とワンピースのコラボ
予想以上に楽しかったです



ただ
通常の大覚寺とは
かなり雰囲気も違っていますし
ゆっくり静かにお参りを。。
という方には
開催期間後の参拝をお勧め致します


知らずに行って
なんぢゃこりゃ〜〜滝汗ハートブレイク
となられた方もいらっしゃった様なので。。
あと先に述べた様に
御朱印も期間中は
書置きのみですビックリマークビックリマーク


ONE PIECE 20th×KYOTO 京都麦わら道中記~もうひとつのワノ国~

日程:2017年10月7日(土)~10月22日(日)
会場:京都市内

ONE PIECE ART NUE 大覚寺「魔獣と姫と誓いの花」展

拝観時間:9:00~17:00 ※ 会期中は受付は16:00まで
会場:大覚寺
拝観料:大人500円、小中高300円

麦わらの一味コラボスポット

ルフィ:京都駅ビル
ゾロ:壬生寺
ウソップ:京都国際マンガミュージアム
サンジ:二軒茶屋
ナミ:京都市営地下鉄東西線
チョッパー:聖護院八ッ橋総本店、nikiniki 
ロビン、フランキー:二条城
ブルック:車折神社