2/19

この日は久々に滋賀県の寺社巡り

友達に連れてって貰いました


やっぱり滋賀は寒い⁉️


琵琶湖に浮かぶ島々には
積雪が見られました
{54E463CA-8523-49CF-90F8-4ABA63C10FAD}

琵琶湖を眺めながら。。


まず最初に到着したのは。。


『長浜八幡宮』(ながはまはちまんぐう)

長浜八幡宮(ながはまはちまんぐう)は滋賀県長浜市にある神社。旧社格は県社で、別表神社日本三大山車祭の「長浜曳山祭」で有名。(wiki引用)

{44C9C3AB-CB2B-44EF-9802-378A4DDEC09C}


手水舎の屋根から
雪解け水がポタポタ

{94F5F015-6E9D-4E11-906C-1EF6ED22A985}


手水は元気に朝から
稼働中
{8889A48A-F6D9-42E4-B6CA-922A5C61F71E}


鳥居
{AA9B7457-092C-4723-A615-63ADF57C36DF}


さてビックリマーク

今回は

リレー式にてNOZOKI
お送りしま〜すカナヘイピスケカナヘイハート



まずは。。
あははは な、狛犬 阿さん
{A93376D1-8DA5-49F1-8682-A6878B9047BE}



足元か〜ら〜の

⬇︎



奥の狛犬 阿さん2号イーンニヤニヤ
{8A68A1E9-E919-4119-A84C-CE9CB1BA7D41}


その


阿さん2号の。。

{1871C2A9-6D82-4863-A9F6-CF292CBF029D}


足元か〜ら〜の

⬇︎


ニャンコ2匹イーンニヤニヤニヤニヤ
{1171A319-40C9-4B3F-84AE-A9AF6FDF6C6A}

めちゃ仲良しな
ニャンコ2匹でしたデレデレラブラブ




ニャンコ2匹がいた
そばにお導きがありました
{C2634184-49EE-4B56-A39E-DC5DE5418C14}
ボケボケ治りますように
いや。せめて
これ以上悪化しませんように。。(。-人-。)



{5E873659-7BB7-49EB-93BD-4744BDA616D0}


朝早くから
参拝者が絶えません

{555DAAF4-BE7F-4C1C-9F4B-E7B7C1CE74DF}

私達も しっかりご挨拶拍手音譜




最後に気になっていたコレに挑戦気合いピスケアップ

願い通していて座

{DE7EC276-3E13-4459-9918-685F6B811BC4}


向かいにある
穴を目指して〜〜



{9F774A7E-3975-4CA5-BE75-23FA07BF6D1E}

構えます気合いピスケ

{B9E22F36-3B2A-4927-9B83-6A64B0E46755}


飛んでけ〜!!





{5825DB98-8C4A-4BCB-B638-79FAA2BE91EF}

               ト    無気力ピスケDASH!



気をとりなおして
4回目笑い泣きあせる



結果は。。


ビュイ〜〜ン!




{1FDD983A-F259-4B67-A01E-E800AE219C70}



飛び過ぎて奥の壁にボンッショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ



あ、運動神経抜群の
友達は2回目で


{A6C49801-859A-456A-9D86-CD6037A6A380}
穴に貫通アップ

ナニお願いしたんやろはてなマーク




頂いた御朱印
{373D0C74-FE69-45CF-87A1-5996E4EE27C7}
♡感謝♡

お、カラー御朱印に追加だな

さあ、滋賀の寺社巡り
まだまだ続きま〜す