交差点で対向の右折車とぶつかりそうになりました

私は黄色信号で止まると危険だと思ったから普通に直進したんですが、相手方も矢印信号で右折しようと突進してきて…私は左に切ると避け切れなくて接触する(危険だ)と感じたので、とっさに右に急ハンドルを切ってぶつからずに回避出来ました
そして自分の車線に戻って止まり、振り向くと相手の車は右折して行ってしまったように見えたので大丈夫だったのかなぁと思い、目的地に向かい走り出しました
すると走り始めて2つ目の信号(2キロくらい先)で、2台後ろの車から女性がおりてきて凄い剣幕で『信号が赤なのに飛び出して来てんじゃね-よ!!死ぬとこだったじゃねーか。こっちは急ブレーキ踏んだから首と腰がいてーんだよ!!子供も乗ってるのにどうしてくれんだよ。現場にブレーキ痕もちゃんと残ってるから!こっちは警察呼んでもいいんだぞ。』と、因縁つけられました。このまま絡まれ続けても、らちがあかないので現場に戻り警察を呼びました。
しかし私は黄色・相手は赤の水掛け論…
警察は車がぶつかっているわけじゃないし、相手の言っていたブレーキ痕とやらも全然見当たらないから『後は双方でお話ください…』と、どちらが悪いとかいう割合の話や減点なども特に言われませんでした

しかし相手側は『あんた赤で出てきたじゃん!!嘘ついてんなよ!納得いかない。』って…
もう先に進まないから『それぞれの言い分は違ってくるのはしょうがないことですから、体調も悪いようなのでまずはお子さんも一緒に病院で診察してもらってください。こちらも保険会社の方に連絡しますので、後は保険会社のほうからご連絡させてもらいます。』って言ってその場は終わったけど…

はっきり言って、私だってぶつかるのを回避するために急ハンドルを切ったから衝撃は受けていますが…

急ブレーキしたから首と腰が痛いっていうのなら相手もスピード出てたんじゃないのか!?って思うんですけど…

どうなんですかねぇ…
人に話したら『厄介な奴にひっかかったねぇ…それってゆすりじゃん』って言われました
解決するまで落ち着きませんが…車の運転が恐くなりました。注意しなきゃいけませんね
ってかこんなこと運転してれば結構ある話なのに…
例え保険会社を通したとしても、回避したからぶつかってもいないのに私はその女に治療費や欠勤時の就業手当まで支払わなきゃいけないのでしょうか…
小学校の給食で私の住んでいる地域では『サイダー寒』というサイダーを寒天ゼリーにしたものがデザートによく出ていたんだ
良かったらみんなも作ってみてねドラえもん


材料
粉寒天 大さじ2
砂糖 90g
メロン味シロップ 大さじ2
サイダー 350cc
水 650cc


作り方
①寒天と砂糖を混ぜておく
②水を沸かしてその中へ①を入れかき混ぜる
③とろみが出てきたらシロップを入れてかき混ぜる
④1リットル以上入るような大き目の型に③を流し込む
⑤温度が55℃まで下がったらゴムベラでかき混ぜながらなるべく炭酸が抜けないようにサイダーを丁寧に入れる
⑥全体に混ざって重みを感じるようになったら、そのまま冷蔵庫へ・・・


ジュワーとするようなサイダーの清涼感が変わった食感で美味ですぞ