2対1は楽しいねっ | ドッピョのバドミントンブログ

ドッピョのバドミントンブログ

楽してスキルアップを夢見る脳みそピヨピヨ♪な日々を描く

^^こんにちは


最近、2対1で対戦するのが凄く楽しみなんです。

もちろんドッピョが1人で対戦相手の方が2人ね。

お互いにダブルスコートで2対1でゲームをします。


自分が通うバドクラブは、そのほとんどがレクリェーション系なんだけど。

そこにいる皆はほとんどが初心者だから、今のドッピョにはちょっと物足りないんですね。

それに自分がゲームに普通に参加すると、相手チームの人は最初から勝負を諦めてしまいがち。


今の自分は一般バドラーでいうところの中級者の卵クラス。

遊びバドラーの皆がハンデなしで自分と対戦するにはちょっと厳しいのです。


(*^ー^)ノ だけどそんな彼らも、2対1という条件になれば俄然やる気を出してくれますw

ハンデなしでは勝てなくても、2対1ならドッピョをやっつけれるのでは?っと思ってくれるっ。

特に男性陣はプライドがありますからなぁ~、その条件なら負けられんっ!っと思ってくれるっ。


コートもお互いにダブルスコートだからねぇ~~~おんぷ

これなら勝てるんじゃないのぉ?って思ってくれるらしぃ~~~。


が、、





あまぁ~いっ!!w



ヾ(。`Д´。)ノ わはははっ!

それこそこちらの思う壺w


ハンデが付いたことでこれで心おきなくプレーが出来る。

自分一人だけだと、球回しも思った通りにさせて貰える。

まさに水を得た魚のようにコート内を楽しそうに走り回るドッピョ。


そして、普段はずっと手加減しているせいでややストレスが溜まり気味なので。

いつもは打たないスマッシュをバチーンッ!バチーンッ!っと叩き込む。

(*´~`) あぁ~~~快感っw


勿論、結果はドッピョの勝利(笑

あぁ~~これだのぢぃおんぷ


相手ペアが女性チームの時も、この2対1がなかなか楽しいぃ~~Wハート

勿論、男性相手とは違ってスマッシュは打たないけれど、女性ペアでも自分に向かってきてくれます。

一応コートの4隅を狙ってきてくれるので、自分としてはフットワークの練習にもなる。


こっちからは適度に打ち易いところへ返球してあげて、ひたすら打たれる球を拾いまくるという練習。

そのうちどこかでミスショットしてくれるので、結果としてはドッピョの勝利(笑

でも何処へ打っても球が返ってくるので、女性陣はなかなかムキになって頑張ってくれるw

ヾ( ´ー`)ノ その姿が愛らしくて好きよぉ~~w (←ドSかっ



そんな折。

今度は新バドサークルでの練習。

こっちは一般バドラーがいっぱいなのでハンデなど必要がない環境なんだけど。

ゲーム練習が始まったら、その時は自分含めて男性3人が余ってしまった。


とりあえず、シングルスコートで2対1をやろうか?ってことになって。

ドッピョと若手男性がペアを組んだ。相手はちょっと格上の男性プレーヤーが一人。


シングルスコートという条件だけど、2対1だ。

当然二人いるこっちは負けられんっ!

ヽ(`Д´)ノ 相手はちょっと格上だけど、やっつけてやるぞっ!


しかし、いざゲームが始まったらこれが思った以上に競ったゲームになってしまった;;

とにかくロブを上げたらバカンッバカンッ!と強烈にスマッシュを打ち込んで来る・・・(汗;;

とてもじゃないが一人では勝てない相手だ。

そして、、・・・途中から押されだした・・・w


気になる結果は・・・



ジャガジャガジャガジャガ・・・・


ジャガジャガジャガ・・・・


ジャガジャガ・・・・


ジャンッ・・・・




(o_ _)o 敗北・・・w



ヾ(。`Д´。)ノ 負けちまったぁ~~~~やられちまったぁ~~~~。

二人なのにぃ~~~~あぁ~~~~ぐやぢぃ~~~~~。

なんたる屈辱w


( ̄Д ̄;) 二人で負けるとこういう気持ちになるのかw

m(__)m でも楽しかったからまたやりたいっ。