ライブ  | Tomoya Fukuchi's Official blog

Tomoya Fukuchi's Official blog

音楽、楽器のことやら普段の活動やら....を中心に書いています。

9月から昨日まで、知り合いのライブに出掛けてきました。

 

■01:森山公一くん
9月19日に二子玉のKIWAで行われた森山君がプロデューサーの毛利泰士さんとともに始動させるZerig Worksのキックオフのライブにお邪魔しました。


すごく熱を感じるライブ&打ち上げでした。

これからの活躍が楽しみっす!

 

森山くんのプロデューサーとしての処世術みたいなのを聞いて、今後の参考にしようかなーと思った。(やらせてもらうことがあれば)

 

毛利さんは初対面だったんだけど、噂に聞いたりはしていた通り、バイタリティ溢れる真面目でステキな人だった。

 

 

 

■02:有働皆美さん、久米大作さん

同じ地元の有働皆美と、メーザーハウスでもお世話になている久米大作さんがやられているバンドBirth of Aria、Band Pegasusのライブに行きました。
しかもゲストのギタリストに和田アキラさん!

アキラさんのギターは、昔学校をサボってNHKのスタジオでやった公開放送以来かな..。

先輩にアキラさんが好きな人がいて、連れて行かれた記憶が残ってる。(笑)

これだ。それ以外にも教則本AKIRA WADA THE GUITARで練習したこともあるし、アキラさんについてはもっともっと書けちゃうな。。。(笑)
久米さんにご紹介いただいてアキラさんともお話できて嬉しかったっす!

ライブの話に戻るけど、もう一人のゲスト、バイオリンオン金子飛鳥さんも凄かった!

また観たい!

 

 

■03:松尾ひろよしさん&木村創生くん!

 

大好きなFUNKギタリスト松尾さんとFUNKドラマーの創生くんが一緒にライブをやるというので、これは行かねばならないと思ってFire Attackのライブに行ってきました。

SAXの渡辺ファイアーさんも、ベースの石川俊介さんも見たかったので、ホント楽しかった!

キーボードの新澤健一郎さんは初めてだったけど、素晴らしかった!

ヤンチャな大人が楽しそうにグルーブしてる姿が眩しかった!

 

そして終演後、松尾さん、創生くんと。

 

松尾さんとオレの雰囲気が似てるらしく、お客さんから「親戚ですか?」の声も。(笑)

FUNKな方に似てると言われ光栄です!

来年には、一緒のステージで!

ギターも似てると言われたらいいな!