うなぎを食べてからの.....勉強会 | Tomoya Fukuchi's Official blog

Tomoya Fukuchi's Official blog

音楽、楽器のことやら普段の活動やら....を中心に書いています。

今日はスタジオで機材の比較試聴会の予定だったんだけど、諸般の事情で中止になったので、かねてから青野さんが食べたいと言われていた自宅近くのうなぎ“和友”に行くことに。
11時過ぎに行ったらもう並んでる...しかも雨が降ってくる...強くなってくる...。

右の写真のようにてんこ盛りのうな丼!
腹いっぱい喰いました。



うなぎを食べて、お団子食べた後、UADプラグインの効果的な使い方から本物を知る人だからこそのノウハウを教えてもらいました。

まずはFairchildのコンプから...そしてElysia、Pultecなど多くのプラグインの効果的な使い方やあるべき方法など...。

APIの使い方がはっきりわかったり、Heliousのクセがわかったり....。



最後にはテープシミュレーターの音作りとかパラメーターの意味を教えてもらいました。

しかも、生々しいトラックを使って...。
いい勉強になりました。

青野さん、水島さんありがとうございました!