読書館ロイドの風船ヽ(*´^`)ノ | *~気ままなブログ~**

*~気ままなブログ~**

食べ物記録的メインからの
気ままな日記的に更新していってます。
気楽に読んで頂ければ嬉しいです!

 

読書館ロイドの風船

 
 

予約制です。

当日お空いてたらOKだそうです

 

ワンドリンクは料金に入っています

 

インスタのDMでリクエストしておいた

チョコと小豆の蒸しケーキ

 

絵がきれいな

できれば海外の絵本があれば・・・と頼んでいたので

興味がありそうな・・・・と選んでくださいました

 

2階

いろんなジャンルの本・漫画がずらり

 

マザーグースもお好きだったら・・・と教えて下さいました

子供の頃読んだような・・・

 

シネマ関係もずらり

 

1階の壁面にも海外の絵本を並べてくださっていました

海外の「和訳」でリクエストしてたのですが

「英語が出来る」と勘違いされていて・・・

全編英語のガチな絵本でした。

でも絵の色使いが素敵な本ばかりでした

 

シックなカップやお皿。

珈琲もこだわりがお有りで

エチオピアの豆で

浅中煎りとおっしゃったような。

蒸しケーキはあっさり。

 
 

型染めの作家さんにデザインしていただいたそうです

 

3枚の「良いとこ取り」したデザインが

今のお店のロゴだそうです。

世代も同じで話や推移店主さん。

2時間だと何を読もうか・・・と焦ってしまいました。

 
 

文字が少ない絵本を数点

 

シルキーアイランド物語は可愛かった

 

懐かしい「スクリーン」

ブラピが結婚したときの

 

映画のパンフレットもありました

 

珈琲を飲むときにはこーひーの本も読んだし

大昔アンデルセンの日だったかにもらってた

小さな冊子(写真撮ればよかった)

とにかくいろんなジャンルが置いてありました

美術館・・・ピカソやメソポタミア・ダリのとかも。。。

ワンドリンク付きで1600円が安いか高いか・・・ですが

素敵な時間でした。