本日も、ブログを ご覧くださりまして 誠に ありがとうございます。

マニアック basketball shop dope hoop 店長 です。

 

本日も、ご来店下さりました お客様 誠に ありがとうございました<m(__)m>

毎度ですが いろいろな バスケットボール の お話で 盛り上がりました!!

 

連休明けの 月曜日でしたが、少しご遠方の 常連様が ご友人様 お連れて ご来店下さり。

マニアックな バスケ好き あるある で 盛り上がりました 笑

 

バッシュの スキール音(キュキュって鳴るシューズのグリップ音) 好きな方様は。

ディフェンスの 時 バックステップ時 わざと 『キュキュキュッ!!』 って おと 出しがち 笑

私、店長も 高校生の時 よくしていた 笑

 

レイアップ決めたあと、バックボード 叩くの 昭和!!

 

って お話頂きまして 笑

 

『バックボード叩く人 多かったですよね~ 昔~☆』

 

で 盛り上がりました 笑

 

懐かしい マニアックな お話 誠に ありがとうございました<m(__)m>

 

 

ささって!!

本日は、海外より 鮮やかな バッシュが 入荷できましたので!!

新掲載!!

 

 

レブロン ジェームス シグネチャシリーズ の アナザーシリーズ!!

レブロン NXXT GEN AMPD EP マルチカラーで 左右色違い 華やかな 配色で 仕上げてます!!
 

 

 

これ、ネットの写真で お伝え難しいのですが・・・

 

左足が 淡い薄い黄緑色

右足が 淡い薄い紫色

 

なんですよね!!

 

 

かなり 派手で 盛り上がった 発売前の お話だったので!!

 

オールスター限定カラー なんじゃ!?

 

なんて 噂も 上がったくらいの 好配色です!!

 

 

アッパーも 全体を ズームジェネレーション の 意識した デザイン で 包み込み!!
天然のヌバックレザーで仕上げたアッパーもマニアには たまりません!!


レブロン20 をも 彷彿と させながらも!!
シューズの ディティール を より 洗練し!!

ヒール ズーム エア クッションも 適量化
フォアフット ズームエア は ズームストロベルような 広範囲な ズームエア 
を シンプル に 搭載!!

 

 

レブロン20ほどの 厚みはなく、適度なバランスな ズームエアのクッション感が!!
フロア の 感触も 得られつつ 心地い ズームエア の 感触も 得られ!!
バランス の とれた 好モデルに 仕上げてます。

 

26cm~30cmまで 入荷で!!

 

DOPE HOOP ホームページ に 再掲載 させていただいておりますので!

 

ぜひぜひ チェックしてみてください!!

 

そしてそして!!

 

 

22cm~24.5cm入荷!

プーマ ジェネティクスJR です。

安定性・しなやかさ に優れたモデルになってます。

 

 

クッションには プーマ・プロフォームEVAクッションを 採用しており。
衝撃吸収・エネルギー反発を促進してくれる高反発EVAクッションを 採用しております。

 

 

ピューマ の 足からの インスピレーションから 生まれた1足で。

アウトソール(靴底) も 少し膨らみを もたせて、フロアへの 接地面積を広げ安定した着地感に 仕上げ。
ミッドソールも 小指外側を巻き上げ サイドへ逃げるパワーを抑制して 安定したサイドステップも促してくれてます。

 

 

色違いで 黒色ベースも 入荷!!

 

フロアを しっかり つかむために 同心円状のグリップパターンが要所に 設けられてます。
前足部の 屈曲ポイントも ソフトに屈曲できるうように 加工されており。
しなやかな 柔らかい屈曲性にも 仕上げてます。

 

こちらも、DOPE HOOP ホームページ TOPページに 新掲載 させていただいておりますので!!

 

ぜひぜひ チェック下さい!!

 

 

 

ささって!! バスケットボール 一緒に楽しみませんか??

 

3月12日 火曜日 福島スポーツセンター 午前9時~午前11時50分(私店長は 11時過ぎに抜けます。) 最寄り駅 大阪メトロ(地下鉄) 野田阪神駅 徒歩2分程度

 

ご参加希望される方様は 必ず DOPE HOOP ホームぺージ から お問合せメールで 参加希望の ご連絡か。

または、店舗 営業時間中に お電話 で 参加希望 の ご連絡を 必ず お願いします。

 

人数集まらない場合は シューティング だけになる可能性もございます。

5対5 になる場合もあるので、チーム分けで 白チーム 対 色ありチーム で 分けたいと 思いますので、ウェアを お持ちの白色 と 色付きの ウェアを ご持参ください<m(__)m>

ない場合は なんとなくな チーム分けで ごちゃごちゃ 楽しもうと 思います 笑

 

体育館代金は 無料で 開催させていただきます。

ちょっと、軽く シューティング気分で ご参加な 感じで 大丈夫です☆

もちろん、体調すぐれない方は ご参加できません、ご自宅出る前に、体温も計って確認下さい。

 

 

本日も、最後までブログを ご覧くださりまして 誠に ありがとうございました。

 

もし、よろしければ 明日からも よろしくお願いします。