初めての山種美術館。

恵比寿駅から歩いて行く途中、

大きなダビデにあった〜(笑)。

大きい!!なんで、ここに??


タビデから直ぐに山種美術館。

この可愛い、癒やしの絵を見に来ました。
ホント、可愛い〜。
ポスター(表)の
左上のは、「伏見人形図」伊藤若冲、
右下のは、「布袋図」伊藤若冲、
左下のは、「兎」奥村土牛。

ポスター(裏)の
右のは、「蜻蛉と鶏図」伊藤若冲、
左上のは、「兎」奥村土牛。
左下のは、「鴨雛」竹内栖鳳(せいほう)。

お写真取って良かったのは、
「菊花子犬図」長沢芦雪(ろせつ)のみ。

ホント、可愛い♥

あとあと、
千住博「光」が、とても印象的でした。

展覧会の詳細、
こちらのブロクに詳しいので、
リンク貼らせて頂きました。


今回、展示はないですが、
山種美術館は、
速水御舟の「炎舞」を所蔵してます。
これ、大好き❤いつか本物が見たい♥
(画像は山種美術館HPから)

お土産は、長沢芦雪のファイルと、
今回、展示ないけど、
東山魁夷、「年暮る」 のポストカード。

あとあと、これも展示ないけど一目惚れ!
中村芳中♥可愛い❤
おもて
うら
中村芳中は、どこで見られるんだろう??

このあと、折角、恵比寿にいるので、
恵比寿ガーデンプレイスに
ガバラのシャンデリア見に行きました!

さすが、クリスマス。人ゴミ(汗)。
頑張って進みました(笑)

おおっ〜!!綺麗!!

ホント、キレイ。きてよかった。


シャンデリアの後ろは、レストランだつけ?
入ったこと無いけど。

今度は、かんばってツリーまで戻ります!

マジ、人がゴミのよう……(笑)。
(自分もゴミの一部だけど)
普段、田舎暮らしなので慣れない。
けど、なんかテンション上がって
楽しかった(笑)

やっぱり、クリスマスツリーはいい!!
メリークリスマス!!

シャンデリアを見に来たのは、2回目。
前回は、独身の時で 1994年 のクリスマス。
(記憶が正しければ……)

ガーデンプレイスができた年で、
凄く話題になってて、
夫と付き合い始めて、
初めてのクリスマスイブ♪

それで、それで、シャンデリア見た後、
予約してたクリスマスご飯が、
すごく不味くてショックだったの、
よく覚えてます(笑)。
(当時の自分達なりに頑張った値段だった……)

私も、夫も、お店、どこだったか、
全然、覚えてないけど(笑)

今年は、可愛い絵に癒やされて
思い出のシャンデリアも見られて、
楽しいクリスマスになりました。