「陰陽師とは何者か」国立歴史民俗博物館 | はなこ のブログ
陰陽師オタク?なので、見てきました!!
歴博の企画展、
「陰陽師とは何者か〜
うらない、まじない、こよみをつくる」
まずは、ランチ。古代米のかつカレー♥。
いつも、これ食べてるなぁ。

セイメイ君、可愛い。
でも、なんで長髪が烏帽子から出てる?
こういう感じだったの??

古文書とか多めで、私には、ちと難しかった。
(地味な感じ……… 汗)
呪符土器(かわらけ)とかは、
それっぽくて(?)いい感じでした。
泰山府君、急急如律令とか、
そんな単語を見つけては、
嬉しくなってました。
泣不動縁起絵巻と、
それの立体再現がありました。
絵巻は、昔、東博でみた気がする。
晴明の傍らに居るのが式神で、
祭壇の向こうに居るのが、異形の外道たち。
絵巻の式神………汗
夢枕小説だと、式神は美少女もいるのに(密虫とか)
外道は可愛い♥キーホルダーにもなってました



いろいろ、買ってみました♪

帰りに佐倉の美味しいケーキ屋さんで
ケーキ買った!!

陰陽師、アニメも配信始まったし、
映画も公開日、キャストも発表〜
安倍晴明が山﨑賢人!
源博雅に染谷将太!
動画を夫に見せたら、
「キングダムじゃん!」って言われたけど、
違うから!

