ワープテアトルつくばみらい〜演劇と肝試しな夜〜普段は入れない、ワープステーション江戸。京都の映画館村みたいな施設です。イベントに当選したので、行ってきました。昔は、一般の人も入れたんですよ〜。20年ぐらい前に、妊婦のとき、 入ったのが最後。まずは、肝試しに関連する演劇を見ます!!池に落ちる演出!!!ちょっとビックリ(笑)。3公演あったから、3回落ちたのかな??生演奏が、凄く良かったんです!キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団というハンド。ライブとか、聞きに行きたいなぁ〜。調べたら、練馬の方であるらしい。ちょっと遠いなぁ………劇団のみなさん!!なんか、雰囲気、二条城っぽい?この辺りの廃墟?は、何の撮影に使用されたんだろう?だんだん暗くなってきました。このゆるキャラは、だれ??ここのたこ焼きが、美味しかった♪近現代エリア。この雰囲気の中、バンドの生演奏。良かったです〜。ライブ、行こうかなぁ〜。折角の施設なので、お着物で参加しました〜。お外遊びなので、この日は、長襦袢も着物も、正絹ではなく、洗える化繊です。いよいよ肝試し。雨も降ってきて、かなり足元もヤバいので、車に戻って、草履から靴に履き替えました。これ、正解でした!だつて、靴にかなり泥が付いた(汗)。またまた、軽い寸劇とかありました(笑)。グループで肝試しします。スタンプを集める!!井戸から(笑)。暗くて上手に写真取れなかったけど、至る所に、お化け隠れてて、面白かった(笑)。頑張ってスタンプ3個集めたので、最後は、成仏してくれたようです。それにしても………この名古屋帯、初めて締めたんだけど、どーしても、良い感じに柄が出せない。っていうか、正解が分からない。また、着付け、習いに行くかなあ………まぁ、なにはともあれ、楽しく遊べた夜でした。