先週の土曜日、常陸国出雲大社に、
お礼参りに行って来ました♪

只今、転職して2年目。

私、あまり信心深い方ではないのだけれど、
上手く転職できたのは、
出雲大社(島根県)にお参りしたのおかげ!!
だと思ってます。

出雲大社といったら、縁結び。
お参りのときは、転職のことは頭に無く、
なんとなーく、
良いクライアントに恵まれたら良いなぁとか思って
「良い仕事のご縁を!!」と
お願いしたんです。

そしたら、本当に良い転職のご縁を頂けました。

今の職場、人間関係本当に良好!←これ大事!!
上司も、同僚も、良い人ばかり。

前の職場は、同僚とはいい関係だったけど、
上司がパワハラ気味 (T_T)。
周囲に心配されながら、よく十年も頑張れたと思う。
私のポジションは、私が最長だったらしい。
やっぱり、皆、早々に止めてく(笑)。

コロナでテレワークになったら、
この上司と、テレワークの相性が最悪。

最後は、こっちのメンタルがヤバくて、
意味もなく涙がでたり、
過呼吸になりそうになったり。

ホント、逃げられて良かった。

元上司は、同じ職種の人間として、
仕事上は尊敬できる点、学べる点も多かったけど、
人間としては????。
今思うと、サディストとか、サイコパスとか、そっち系の精神的疾患?がある??のでは?と思う。

まぁ、経営者としては、そのぐらいが、いいのかな。家族とかには、優しいみたいだから、そこまで、酷くないのかも。

同職種への転職で年収は現状維持だったけど、
残業が大幅に減ったので、
時給的には上がった!!(笑)
というか、前職は、
裁量労働だったから、残業って概念が無く、
繁忙期はホント辛かった涙。
年度末は、毎年、納期が心配で夢の中でも働いた(笑)。

転職してからは、仕事の嫌な夢は見てない。

福利厚生は組織が大きくなった分、良くなったと思し、
良い事ずくめ!!悪い点無し!!

強いて言うなら、
メインのラインからは外れていること、
だから、昇進とかもないこと。

でも、こんな事、私には、全くどうでもいいこと!!
むしろ、気楽で、本当にウェルカム!!

神様、大国主さま、ありがとうございました。
今後も、お仕事に精進します。

で、出雲は遠くてなかなか行けないので、
常陸国にいる大国主さまにお参りしました、。



やっぱり、大しめ縄!!


茅の輪もくぐりました。

しめ縄の下側に、コイン入れました。
十回以上投げた。

大国主さま。
神社は高台にあり、良い眺めでした。
御朱印、いだきました。

常陸国出雲大社は、
もともとは、島根県の出雲大社の分社?でしたが、今は、独立して島根県とは関係が無いようです。

Web上には、そうなった経由や、
訴訟判決(裁判になった汗)、
更に、今尚、争ってる内容が出てきます。
お家騒動?何か大変そうです。

でも、大国主様の神社なのには、変わりないし、人間の争いに神様は関係無いようです(笑)

常陸国出雲大社は、笠間市にあります。
笠間と言ったら、栗!!
道の駅のクリアイス!!

五百円もして、ビビって、夫と半分個したけど、いや〜、ホント美味しかった。
甘すぎず、「栗っ!」感じがする。
今度来たら、1個一人で食べよう。