富士登山旅行 2022夏(5)久保田一竹美術館 | はなこ のブログ
旅行最終日、
帰る前に着物の美術館によりました。
久保田一竹美術館 です。
染色家。
辻が花という染色技法を再現したんだとか。
よくわかりませんが、
絞り染めの一種?
このポスターも作品の着物です。

兎に角、入り口から素敵。
着物の他に、
一竹が趣味で集めた美術品が
展示されてます。
門もインドのものだとか。

お庭も素敵。

まだ登山の筋肉中です(汗)。
お庭、広かった。
階段の上り下りが、ホント辛い。



祠の中に、仏様が祀られていました。
一竹のお母様のためだとか。






このあと、高速でお家に帰りました。
インターで食べた信玄餅アイス、
美味しかった。

兎に角、
長年の夢??だった
富士山に登れて良かったです♥
一生に一度のぼれば、
もういいや。
ホントに辛かった。


