雨降る中、有給使って行ってきました。


予約制で、人数制限もしてるので、
そこまで混んでなくて良い感じ。


コロナが修まっても、
人気でそーな展覧会は、予約制、人数制限は、
続けて欲しいです。

甲乙丙丁、よく見れました🎵
欲を言えば、甲巻の動く歩道が、ちょっと速い。
もうちょっと、ゆっくり見たかった。

昔の模写から、
今の鳥獣戯画には、失われてしまった部分があることが説明されていました。
甲巻のラストには蛇が居たり、舟遊びのシーンがあったり。

トランプ、クリアファイル、小風呂敷とか、
買ってみた。
お昼ごろには、甲巻のマスキングテープが
売り切れてました(^_^;)。

特別展見た後、本館の展示も少しだけ見ました。
国宝ということなので、写真撮ってみた。
全然、わかんないけど。

英訳が、不思議。
直訳そーなんだろーけど、違うものみたい。

館内でお昼食べて


上野駅でお土産買ってお家にかえりました。



これ、大好き。
久しぶりに食べたけど、
やっぱり、美味しかった