お昼ご飯をたべて、アンコールトムへ向かいました。
お堀にかかる橋の欄干は、乳海攪拌です!!
橋の向こうは、南大門です。
南大門から入りました。
南大門のわきの方、こんな感じでした。
遺跡の中心、バイヨン寺院に入ります。
ここら辺から、だんだん、雲行きが悪くなってきました・・・・汗
巨大な顔が沢山!!
仏教の観音様説が有力らしいです。
レリーフが、ほんと凄い!!
バイオン寺院の中心で、雨に降られて ツアーは足止め。
一時かなり激しく振って、すごい雷でした。
雨期だからね・・・しかたない。
でも、雨の遺跡も とても趣があってよかったです。
もちろん傘は用意してたので、雷が治まってから、
そこらへん、見て回ってました。
足止めされたのが、バイオンの中心でよかった。
中に、神様、沢山、居ます
雨があがって、ツアー再開。
優しそうなお顔。やっぱり、観音様。
バイオン寺院を出たところ。
ゾウのテラス へ向かいます。
これは、バブーオン(隠し子)という寺院。
昔、王妃様が自分の子供を隠したんだとか。
今回は、中には入らず・・・
何をしているんだろう・・・・・草?お魚?とってる??
お坊さん、発見。
ここら辺が、ゾウのテラス
テラスと向かい合って、小さめの塔(建物)がぽつん、ポツン と並んでる。
全部で12ある、プラサット・スゥル・プラット。
使用用途は謎ですが、
塔の間に綱を渡して、綱渡りを見せた説が有力とは。
シンハ像(だと思う)のお尻、とても気に入りました。
前から見るとこんな感じ。
この後、車に迎えにきてもらい、タ・プロームに向かいました。