空海の小説、すっごい、すっごい 面白かった!!
去年公開した映画の原作。
(映画見てないけど・・・・)
イメージ 1

クライマックスは、驪山の華清宮で、ボタン咲き乱れる中で・・・・。
なんか急にボタンが見たくなって、今朝、ボタン園に行きました。

近くに住んでるのに、最近まで知らなくて・・・・
初めて行きました!!

ポスターが凄いかも・・・異世界風???
イメージ 2

イメージ 3

ウサギには、残念ながら会えませんでした。
そーいえば、今日って、イースター??
イメージ 4

120歳のボタン、「太陽」
イメージ 5

150歳のボタン、「島の司」
イメージ 6

ボタンが、こんなに長生きとは、知らなかった!!

着付けの練習のため、頑張ってお着物着てきました♪
イメージ 7

園の方によると、今年は遅いらしく・・・・見ごろはもう少し後。
それでも、沢山、綺麗なお花が咲いてました。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

穏やかな日で、朝だからか、人も少なくて良かったです。
イメージ 16

お茶を頂きました♪
これ、お抹茶に芍薬のお茶が少し入ってるそーです。
イメージ 17


イメージ 18

ここは、春の今だけ 期間限定でオープンするそーです。

お庭に紅葉が沢山あったから、絶対、紅葉が綺麗なのに、
紅葉は見られないそーです。本当に残念・・・・・

「傾国花」!!
読んだ小説にぴったりの名前のボタンを発見したんですが、
まだ、蕾でした。
イメージ 19

GWには、たぶん、咲いてる!!近いので、また、見に行ってきます!!