病院での誕生日祝い | **カラフル宝箱**

**カラフル宝箱**

男の子3兄弟の母!育児の事や自分の好きなことや物。色々とブログに残していきたいな。そうしたらココは、思い出や好きな物が詰まった、私の宝箱。

この前の入院、退院が三男坊の誕生日。


で、付いてくれた看護学生がお祝いしたい‼️と。


前日に足型とってくれたり、

写真撮ってくれたり、、、



さ~退院だ‼️って時に。



ハッピーバースデー♪って歌ってくれて、

周りの看護師さんや、学生の先生も一緒に


これプレゼントです❗

って、昨日の足型と写真をデコってくれたのを頂きました~


それと、カラフルな箱を持ってるな~と思ったら、


「これ引っ張ってみてください」


はいはい、

三男坊の指を持ち、一緒に引っ張ってみる。



おぉぉぉ~ハンカチが次から次へと繋がってる~

三男坊、嬉そー


これ👇️です


無限ハンカチ鈴付き

引っ張るとハンカチの中の鈴が鳴ります。

看護学生達で作ってくれたんです爆笑
他にも感染対策をまとめた紙等もプレゼントしてくれたんです。
予想以上のお祝いに迎えにきてくれた旦那も一緒に何度もお礼を伝えました❗


で、お家に帰ってから「何かお礼したいね。でも受け取って貰えないかな。手紙くらいなら…」

と、退院後に受診が決まっていたので…

こんなん作って、受診日に先生へ託しました。
コロナの為、関係ない人は病棟へ入れないので、直接渡すこと出来ず。

表 写真と三男坊の指スタンプをお花にしてみました

裏 長男からのメッセージの横に私達からのメッセージを少し

受診の時に
「あの~入院中に看護学生が付いてくださったんですけど…」
と話し始めたら、穏やかな先生が
「何かしましたか⁉️」
って慌てたのが笑えた

説明したら「良かったです。喜びます」と受け取って貰えました。

看護学生、喜んでくれたかな~