やっちまった | **カラフル宝箱**

**カラフル宝箱**

男の子3兄弟の母!育児の事や自分の好きなことや物。色々とブログに残していきたいな。そうしたらココは、思い出や好きな物が詰まった、私の宝箱。

水筒をビニール袋に入れて帰ってきた長男




「おかーさん!水筒に穴あいた!!お茶が下から出てくる!!」



はぁぁ!?



と思いましたが、直ぐに嫌な予感



「とりあえず、宿題しとき」





で、確認。



予想できますよね??



はい、中のゴムパッキン入れ忘れてましたゲロー


そりゃ漏れるよね~


さて、

壊れてないけぇ大丈夫❗と、真実を言わずに突き通すか…ニヒヒ


なんて考えたりしましたが、私は母。

正直に悪いことをしたら謝る事を教える立場。

真実を伝えなければ…



ってことで、


ここがね、こーでね、だからね、、、



ごめん‼️‼️




と、謝りました。




ニヤニヤしながら「いーよ」

と、言ってくれました。



ごめんと言われたら「いーよ」と返事をする。

これ、保育園で習うみたいで、次男も同じやり取りするんです。

ありがとう、保育園の先生。4年生の息子、まだ続けてます。



ちなみに、ちなみに、、

気持ち的に「いーよ」と言えない時も子供ならあります。すると、ごめんと言った方が「いーよって言ってくれないえーん」と泣くのがお決まりのパターンです(笑)




話がそれました。


で、その後の長男の話によると、

○○くんのリコーダーも濡れた!って。



ひえええ~あせる

「かわりに謝っといて~~」と、お願いしました笑い泣き



先生にも迷惑かけたから、連絡帳に真実を書いとこうかな…と、悩み中です。

先生怖いからな…

「いーよ」って言ってくれるかな(笑)