約40日ぶりの 通院です。


今回は


☆マドパー 1日=6錠


☆ノウリアスト 1日=2錠


☆ナウゼリン 1日=3錠


☆レバミピド 1日=3錠


☆ハルロピ 1日=8㎎


☆ヘパリン類似物質ローション 2本


☆ビーソフテンローション 1本


☆メコバラミン 1日=3錠


を いただきました。





整形外科も 同じ日 パーキンソンの診察が 終わった後に。
左膝に ヒアルロン酸注射だけだったのが 3ヶ月前から 右膝も 痛みだし 両膝とも ヒアルロン酸注射。
前回は 右膝は 注射器1本半 水が 溜まってたのを 抜いてもらったのですが 今回は 溜まっておらず。
助かりました。


通院に関して 以前は いろいろ 書いてた様に 思いますが 最近は マドパーに 落ち着きました。
ドパコール➡マドパー➡ドパコール➡マドパー➡ECドパール➡マドパー 
確か こんな感じで 試行錯誤したと思います。

夕方 MAXになる こわばり、何とかならないかなぁ…。
たぶん 血圧も 上がってると思います。

平日の朝 家族が いない時 大声で 歌いまくるのが 私が 勝手に考えたリハビリ。
最近のレパートリーは
☆76スター レベッカ
☆ハローハローハロー レイジー
☆ブルースカイブルー 西城秀樹
☆スィートインスピレーション シーナ&ロケッツ
☆君は薔薇より美しい 布施明
等です。

とにかく 語尾を 伸ばしまくります。

たまに 家族留守と勘違いして 実は いて 赤っ恥かく時ありますが 仕方ない>⁠.⁠<
肺活量は 重要だと思います。

元気になったら 又 お好み焼きロボットに 会いに行きたいです。
実物を 見に行った事あります⬇️