アウトレイジ!ライブ! | be lost...のブログ

be lost...のブログ

ブログの説明を入力します。

この日は朝から落ち着かない。ワクワク感とドキドキ感が強くなっていく。何故か?何故かと言うとライブを観に行くからである!誰のライブかって?アウトレイジだ!大阪公演だ!名古屋の秘密兵器!世界水準のアグレッション!何が何でもアウトレイジ!久しぶりに電車に揺られライブ会場へ。道に迷うことなく無事に辿り着いたぜ!

もう直ぐだ!アウトレイジ!ワクワク!ドキドキ!が高まる!先行で物販が売られていたのでTシャツとステッカーをゲット!さぁ!いつでも来い!アウトレイジ!準備万端で時を待つ。アウトレイジ好きの方とお喋りしたり時を待つ。いざ会場!喉がカラカラだったのでドリンクカウンターへ。場内は適切な距離がとられ人が立っている感じ。キャパの半分くらいの人の入り。
SEが流れている。メンバーの選曲かな。ブラック・サバス、ジューダス・プリースト、デフ・レパード、エンジェル・ウィッチ、モーター・ヘッド、ダンジグ←(渋い選曲!)SEツェッペリンの移民の歌が流れ、ライブがスタート!アルバム「The Final Day」を中心にしたセットリスト。そう!この音だ!俺が待っていたのは!ドラムセットにはアウトレイジの司令塔こと丹下さん。この日も熱いドラミング!ベースの安井さんはニルヴァーナのTシャツ(センス抜群!)を着て低音を唸らす!ギターの阿部さん、ブルドーザーの如きリフに泣きのメロディを奏でる!ヴォーカルの橋本さん、歳を重ねるごとに表現力が高まっているように感じる魂の歌声!

Jast Believe in Meの最後の所で歌が飛んだような?橋本さんがMCで「どこ歌っとるか分からんようなった!(笑)」「変拍子の曲なんか作るからや!(笑)」橋本さんと阿部さんのMCのやり取りに心が和む。過去何回も聴いてきたMy Final Dayも、更にアップデートされた感じがした。

僕はギタリストなので、どうしても阿部さんのギターに見入り聴き入ってしまう。これだけ叙情的なギタリストは中々いないな。そして嬉しかったのはShine Onが演奏されたこと。めちゃくちゃ名曲やと思うし、阿部さんのギターも泣きまくっていた!橋本さんの歌唱も素晴らしい!Riseも最高やった!拡声器を使ったMegaromaniaも最高!

あとMadnessが演奏されなかったような?分かる人いたらコメント下さい。アウトレイジ4人によるアウトレイジのサウンド。今のこのおかしい世の中に「おりゃっ!」と一刀両断するかのようなライブでした。また行きたいぜ!アウトレイジ!また必ず行くぜ!そして早く世の中が正常になることを願う。以上ライブレポートでした。長いかな?☺️