2歳娘、家ではママと仲良しなんですけど、
外に出ると「ママいや!」になるんです。
2歳過ぎたくらいからだったかなと
思うんだけど、もう1年くらいこんな感じで。
しかも、
「ママいや!パパがいい!」
ならパパにお任せすればいいんですけど、
「ママいや!◯◯ちゃんのママがいい!」
って、お友達のママを指名するんです。。
◯◯ちゃんのママと手繋ぎたい
◯◯ちゃんのママに手洗ってほしい
◯◯ちゃんのママに靴履かせてほしい
など、全てをしてもらいたがるんです。
お友達のママは優しいので
快くしてくれるんですけど、
自分の子供のお世話+うちの娘まで
してもらって申し訳ないし、
毎回こうなるからさすがに気が引ける。
どういう気持ちなのか、
どうしたらいいのか、、
イヤイヤ期なのか、、?