会社で使う文房具を買っているお店に、先輩社員が電話で注文をしました。
先輩『テプラの18ミリで白が欲しいんですけど』
文房具屋さん『ふぁ~18ミリ・・・・・・あー9ミリじゃだめかね?』
先輩『ダメです、18ミリです
』
文房具屋さん『ふぁーそうかァ~、注文になるなァ~』
先輩『注文でいいからお願いしますッ!』
まあ、それで注文は終了しましたが、なぜ18ミリのが欲しいのに
9ミリ(つまり半分)のではどうかな?ってことになったんでしょうか?
不思議です。
いろいろそこのお店には面白い話があるので、個人的には好きなとこなんですけどね。
慣れない人が行くと、呆れちゃうと思います。
先輩『テプラの18ミリで白が欲しいんですけど』
文房具屋さん『ふぁ~18ミリ・・・・・・あー9ミリじゃだめかね?』
先輩『ダメです、18ミリです
文房具屋さん『ふぁーそうかァ~、注文になるなァ~』
先輩『注文でいいからお願いしますッ!』
まあ、それで注文は終了しましたが、なぜ18ミリのが欲しいのに
9ミリ(つまり半分)のではどうかな?ってことになったんでしょうか?
不思議です。
いろいろそこのお店には面白い話があるので、個人的には好きなとこなんですけどね。
慣れない人が行くと、呆れちゃうと思います。