セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー) -21ページ目

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

3月29日の土曜日から、『SUNNY ELEMENT』の受注&即売会を開催します。

シャツ好きのためのシャツブランドということで、

ユニークなパターンや素材使い、そしてシングルニードルによる丁寧な作りは目を見張るものがあります。

シャツ好きの方はぜひ、その多様なコレクションに触れてみてください。


そんな『SUNNY ELEMENT』のイベントから、

即売分を順次オンラインショップに掲載してみます。

という訳で本日は2種類のフードシャツをご紹介。

シャツでありつつも個性的なスタイルが楽しめる、個人的にお勧めなモデルです。

 

SUNNY ELEMENT:Cave & Bush Shirt

 

 


 

まずはクラシックなアウトドア要素を感じるこちらの『Cave Shirt』。

前開きかつ裾にはドローコードが通されていることから、

羽織りものとして色々とアレンジを効かせて楽しむことができる1枚です。


起毛感のある柔らかな生地はとても優しい肌当たりで、

袖を通してみるとその心地良さにニンマリしてしまうほど。


またシルエットも全体的にゆったりとしており、

ショーツと合わせるスタイルが今年らしくてグッドです。

リラックスして過ごしたい休日は、自然とこのシャツに手が伸びることでしょう。


 


 

そしてメキシカンパーカー的な雰囲気がある『Bush Shirt』も素敵です。

こちらはプルオーバーのシャツとなるため好みが分かれるでしょうが、

かなりざっくりとした作りなのでストレスなく被っていただけます。


ドライな風合いのリネンにタイダイ染めを施した生地はインパクト大。

一見派手なようで彩度は抑えめなので、意外にも馴染みは良いです。


 


 

『シャツ専業ブランド』と聞くとどこかカチッとしたイメージがあるのですが、

サニーはこの遊び心が魅力。

明日もアーカイブから掲載予定なので、お楽しみに。

 

 


 

【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair

 

 

 

 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 


 

【Online Up】

SUNNY ELEMENT:New Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


本日【Event】ページを更新しました。

シャツ好きのためのシャツブランド、『SUNNY ELEMENT』の受注&即売会を開催します。

どこまでも丁寧な作りでありながら、パターンや素材使いはとってもユニーク。

皆様のご来店、お待ちしております。

 

さて、『AUBERGE』からも最高に素敵なシャツが届いています。

個人的に暖かい季節は基本Tシャツスタイルなのですが、

たまには『きちんとした』コーディネートを組みたいのも正直なところ。

そこでこちらの半袖シャツ。

このブランドらしい調理によって、品良く着ていただける1枚です。

 

AUBERGE:ROPE DEMI

 

 


 

マイクロドビーヘリンボンというAUBERGE渾身の生地に、

繊細な刺繍を乗せた『ROPE DEMI』。

深いネイビーに上品な光沢、そしてブロンズの刺繍が見せるエレガントさ。

誰がどう見ても「良いシャツ着てますね」となる佇まいは流石の一言です。

 

 


 

超長綿の極細糸を使用した、目を凝らすことでようやく分かるほどに細かなヘリンボン生地は、

さり気ない艶やかさがあってとにかく雰囲気抜群。

また驚くほど軽い着心地で、いったん袖を通してしまうと心を奪われずにはいられません。

そしてフロントに入った刺繍はバンダナ&マリン調な60年代コート・ダジュールをイメージしたもの。

その美しさで生地の魅力をさらに引き立ててくれます。

 

 

 

 

開襟シャツと聞くとラフなイメージが先行しますが、そこはAUBERGE。

襟の開き具合を絶妙に狭く設定することで、

生地の表情に合った『きちんと感』を演出しています。

さらにサイドに深めのスリットを入れることで隙が生じ、

大人の余裕も感じさせる仕上がりに。

 

 


 

「Tシャツで行くのはちょっと、でも長袖は暑くて汗をかきそうだしな…」。

そんな場面に遭遇したとき、綺麗な半袖シャツが強い味方になってくれます。

サイズが揃っているうちに、ぜひお試しあれ。

 

 


 

【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair

 

 


 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 


 

【Online Up】

AUBERGE:New Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄



明日の夜に更新予定の【Event】ページにて詳細をお伝えしますが、

3月29日から4月2日までの期間で『SUNNY ELEMENT』の受注&即売会を開催します。

ぜひお楽しみに。



さて、好評な『superNova.』から本日はこちらを。

気温がグッと上がったこともあって、半袖シャツと共にお勧めしたいアイテムです。

これまでセレクトしてきたレースやメッシュのカーディガンは

『色気』のニュアンスを含んだものが多かったのですが、こちらは真っ先に『格好良い』が出てくる1枚。

柄シャツやプリントTと合わせて、目を引く春夏スタイルを楽しみましょう。

 

superNova.:V neck cardigan - Diamond raschel lace

 

 


 

迫力のあるダイヤ柄が印象的な、オリジナルのレース生地を使ったこちら。

ネイビーとブラックの2色によって構成されているため柄が浮き上がり、

奥行きのある表情に仕上がっているのがポイントです。


隙間が広めに取られていますが、ポリエステルを42%使用することで強度を確保。

かつ速乾性もアップしており、風通しの良さと合わさってとても爽やかな着心地に。

最後はTシャツ1枚というスタイルになりがちな春夏シーズンにおいて、

無理なくコーディネートの幅を広げてくれる貴重な存在、それがこのカーディガンです。

 

 


 

またこの手の洋服はインナーの色によって雰囲気が大きく左右されます。

ホワイトを合わせればコントラストが効いたメリハリのある見た目、

ブラックやネイビーを持ってくればまとまりのあるシックな雰囲気と、

パンツを含めてスタイリングを組むのが本当に楽しいアイテムです。


さらに前後にプリントが入ったTシャツや総柄のシャツの上から羽織れば

ユニークさがより強まっていくので、色々な組み合わせを試してみてください。

 

 


 

格好良いですよ。


 


 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 


 

【Online Up】

superNova.:New Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄



2年前から取り扱いを開始し、マニアックな常連さんを中心に好評なこちらのジャケット。

先日到着した今期分も、ありがたいことに早速動きだしています。

(サイズXLは後日再入荷予定です)

ヘンプ(大麻)繊維を使ったヌメリのある、リネンとはまた違った風合いが特長で、

羽織ってみると「よく分からないけどなんか良い」となる1着。

『Made in USA』なところも最高でしょう。

 

Jungmaven:Olympic Jacket

 

 

 

 

生地はヘンプ×オーガニックコットンのツイル。

ヘンプも農薬を必要としないことから、100%有機栽培な植物で作られています。

程よく厚みがありつつもしなやかで、ヌメっと微起毛した生地は抜群の肌触り。

墨黒的なフェードしたブラックも雰囲気が良く、

新品時から長年着てきたかの様なしっくり感です。

 

 


 

デザインはシンプルなカバーオール。

フロントが比翼仕立てになっているのがポイントで、

生地の表情を最大限に楽しんでもらいたいというデザイナーの意思を感じます。

シルエットもクセが少なく、合わせるインナーやパンツを選ばないのも大きな強み。

気が付いたらこればかり羽織っていたなんてこともザラな、本当に便利なジャケットです。

 

 


 

 

 

何はともあれ、生地勝ちな1着。

まだ試していない方は、ぜひ手に取ってみてください。

 

 


 

※明日3/21(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌3/22(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。


 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 


 

【Online Up】

Jungmaven:Olympic Jacket

intch.:Arc

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


 

明日と明後日の2日間で開催する『MANIFATTURA CECCARELLI:2025fw order fair』。

本日コレクションサンプルが到着したので、あれこれ試着してみました。

どんな洋服か分かり易く伝えるとしたら、とてもオーセンティックなインポートものと言えるでしょう。

現在主流の軽くて機能的、リラックス感のあるシルエットをした服とは対極にあるアイテムは、

50代以上で昔からインポートの洋服に触れてきた方にとっては懐かしさを覚える存在です。

正直中々ピンと来ないという方も多いのではと思いますが、

『洋服』の歴史や根幹に触れられるブランドでもあるため、

オーダーするしないは横に置いておいて、この機会に触れてみてください。


 

MANIFATTURA CECCARELLI:2025fw order fair

 

 


 

生地やファスナー、ヌメ革のパーツなど、使用されている素材のクオリティは流石。

色出しもこれぞインポートといった具合でテンションが上がります。

 

 


 

そして日本人には長めの袖丈やずっしりと来る着心地など、

その辺りもしっかりインポートしています。

ドメスティックブランドがこういったポイントをどう日本人向けに落とし込んでいるのかだとか、

着ると色々と気づきがあることでしょう。

 

 

 

 

オイルドジャケットやダウンを中心に見応えのあるコレクションとなっているので、

ご来店の際はどうぞ注目してみてください。

(アウターで¥120,000~¥200,000程度の価格設定となります)

 

 



※明日3月19日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。


 

【Event】

MANIFATTURA CECCARELLI:2025fw order fair

 

 

 

 

【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS

 

 

 

 

【Online Up】

MOUT RECON TAILOR:New Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄