セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー) -2ページ目

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ


本日【Roots】ページを更新しました

クロコのヌメ革を使ったスペシャルなミニウォレット。

9月27日の土曜日に販売開始します。

ぜひご覧になってください。


また『極楽家:Used Pop-Up』は本日で無事終了です。

はじめましての方も含め、多数のご来店ありがとうございました。


さて、夜はもうエアコン無しでも過ごせそうになってきたりと、

流石に秋の気配を感じつつあります。

季節感のある小物類も入荷しているので、そろそろこの辺りもいかがでしょう。



South2 West8:Watch Cap - W/A Knit

 

 

 

※明日9月22日(月曜日)はショップブログの更新をお休みさせていただきます。


 

【Roots】

COLINA:Croco Mini Wallet

 


 

【Online Up】

CAPERTICA:Wide Leg Pants

South2 West8:Watch Cap - W/A Knit

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


本日と明日の2日間で開催している、『極楽家:Used Pop-Up』。

複数のラックにこれでもかと詰め込まれたTシャツが、

いつもと違った世界観を演出しています。

お気に入りの作品で選ぶのはもちろん、単純にピンと来たデザインで決めるのもあり。

じっくりと探し出してみてください。



極楽家:Used Pop-Up

 


 

イベント始まりということもあって、

個人的にもムービーT(ダイ・ハード2)を着て出勤してみた本日。

正直他のTシャツと比べて極端に出番が少ないものの、

シチュエーションにハマったときの気分の上がり様はクセになります。

また話のネタになることも多々あるので、この手のアニメやムービーT、

とりあえず1枚持っておいても良いのでは?

 

 


 



ドラゴンボールやセーラームーン、ジブリといった日本のアニメだけでなく、

ディズニーやピクサーといったアメリカ物も並んでいます。

キャラクターが派手に描かれていたり、控えめなロゴだけだったりとバリエーションも豊富。

最近ではオフィシャルだけでなくブート(海賊版)の評価も上がっているらしく、

あえてそういった個体を選んでみるのも面白いでしょう。


 


 

また少量ですがゲーム作品のTシャツも。

ロックマンやゼルダなど、夢中で遊んでいた方に刺さりそうです。


 


 


 

それでは明日も、たくさんの古着と共にお待ちしています。

 

 


 

【Event】

極楽家:Used Pop-Up

 

 

 

【Online Up】

CAPERTICA:Wool Sweat 2025

CHANGES:CH4098 Gown Easy Pants

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


【Event】ページを更新しています。

大津市堅田に昨年オープンした古着屋、『極楽家』さんのポップアップイベントは今週末。

アニメTやムービーT、厳選されたレギュラー古着など、

9月20日と21日の2日間はいつもと違ったテイストがずらり。

当店がセレクトした、各ブランドの秋冬コレクションとのコントラストをお楽しみください。

 

学生時代、自分にとって初めての革靴が古着屋で選んだU.S.NAVYのサービスシューズだったことから、

この手の靴には妙な思い出補正がかかります。

『MOTO』のデザイナーである本池 作人さんと良太さんの父、

レザーアーティストの本池 秀夫さんがディレクションを行う『MOTOR NEW VINTAGE』。

男くさく道具的な美しさが漂う1足は、時代に関係なく、あらゆるシーンで活躍してくれます。



MOTOR NEW VINTAGE:Italian Horsebutt Service Shoes

 


 

肉厚で堅牢なイタリアンホースバット(馬のお尻の革)を使った、

シンプルながらも力強く、綺麗なラインを描くサービスシューズ。

天然の傷やトラ模様といった個体差をあえて活かし、

手染めで仕上げられた革の風合いが大きな魅力です。


そして革の表情にマッチしたステッチワークやT字型のバックステイなど、

静かながらも拘りを感じるディティールの数々。

装飾が極めて少ないプレーントゥという靴でありながらも『本池さんらしさ』を感じるのは、

本当に流石と言いたくなります。

 

 


 

インポート靴が軒並み高騰していることもあって、

あらためて注目したい国産の革靴。

中でも『MOTO』の靴は、嘘偽りなくお勧めできる存在です。


1足は持っておくべきである黒のプレーントゥ。

ぜひこの靴を試してみてください。


 


 

※明日9/19(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌9/20(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。


 

【Event】

極楽家:Used Pop-Up

 


 

【Online Up】

MOTO:New Items

HEALTH:Easy pants #4 - 黒

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


【Event】ページを更新しています。

大津市堅田に昨年オープンした古着屋、『極楽家』さんのポップアップイベントを開催します。

アニメTやムービーT、厳選されたレギュラー古着など、

9月20日と21日の2日間はいつもと違ったテイストがずらり。

当店がセレクトした、各ブランドの秋冬コレクションとのコントラストをお楽しみください。



昨日終了した『SUNNY ELEMENT:2026ss Order Fair』ですが、

即売分のアイテムは今月いっぱいご覧いただけることとなりました。

定番モデルから変わり種まで約30種類。

ご来店の際は注目してみてください。


さて、そんなサニーから雰囲気の良いコーデュロイシャツを。

厚みのある生地によってシャツジャケット的な解釈も可能なこちら。

ざっくりと羽織る感じが格好良いです。

 

SUNNY ELEMENT:Airfield Shirt

 


 

身頃上部と袖が一体となったパターンによって、

ショールを羽織っているかのような雰囲気が漂う『Airfield Shirt』。

特に横から背中にかけての見え方がユニークで、

コーデュロイの畝の流れと相まってとても印象的に。

襟を抜いて着てもハマるので、

ラフさやアンニュイさをプラスしたい場合は試してみるのもありでしょう。


 



独特のパターンはもちろんですが全てシングルニードルで縫製していたり、

シェルボタンの側面にブランドネームを刻印していたりと、

一見シンプルに映ったとしてもかなり変態的な拘りが詰まっているのがサニーのシャツ。

見れば見るほど、面白いですよ。
 

 


 

※明日9月17日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。


 

【Event】

極楽家:Used Pop-Up

 


 

【Online Up】

MOTO:New Items

SUNNY ELEMENT:Air Field Shirt - Black

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


本日【Event】ページを更新しました。

大津市堅田に昨年オープンした古着屋、『極楽家』さんのポップアップイベントを開催します。

アニメTやムービーT、厳選されたレギュラー古着など、

9月20日と21日の2日間はいつもと違ったテイストがずらり。

当店がセレクトした、各ブランドの秋冬コレクションとのコントラストをお楽しみください。


また『SUNNY ELEMENT:2026ss Order Fair』ならびに『AMIACALVA:Pop Up』は明日まで。

シャツとバッグ、専業ブランドの世界観を味わっていただけると嬉しいです。

 

さて、店頭で早速動き出している『TUITACI』のアウターをご紹介します。

ベルベットで表現した黒いバラが最高に格好良い、

なんともファッションしているスカジャン。

『我が強い洋服』をお探しでしたら、今期はこれが一押しです。



TUITACI:ROSE VELVET SKA-JUMPER

 



4層構造かつ中綿入りながらも、どこか軽やかな印象が漂うこちら。

やはり最大のポイントは透け感のある表面の生地。

艶やかな光沢を放つレーヨンベルベット生地を溶かし、

バラの柄だけを浮かび上がらせるという変態的な作りとなっています。

溶けた部分は薄いメッシュのように残り、そこから下の生地が覗くことで陰影のある表情に。

生地もオリジナルで作るからこそ、この個性が表現できるのです。


 



シルエットは程よくフワッとさせつつ、ショート丈によってすっきりと。

とても着易いバランスとなっており、かつダブルジップによって味付けすることも可能。

身幅や肩幅には余裕を持たせてあるので、インナーを調節することで長いシーズン楽しめます。


『バラが似合う男性』、素敵な響きでしょう?

 

 


 

※明日9月15日(月曜日)はショップブログの更新をお休みさせていただきます。


 

【Event】

SUNNY ELEMENT:2026ss Order Fair

 


 

【Event】

AMIACALVA:Pop Up

 


 

【Online Up】

South2 West8:Piping Jacket - Poly Fleece / Printed - Mocha

superNova.:Embroidery crew sweat - Oatmeal

TUITACI:ROSE VELVET SKA-JUMPER - Black

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄