セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー) -11ページ目

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop』は6月8日まで開催しています。

店内の1/4ほどがラグゾーンになっているため、

サイズや色柄をじっくりと選ぶことができます。

一部オンラインショップにも掲載したので、そちらもご参考いただければ。


また【Roots】ページも更新しています。

HEALTHに依頼した、オンブレチェックな別注パンツ。

6月7日の発売となるので、お楽しみに。

 

再び白いササフラスが届きました。

中島も早速『Wheel Barrow Pants』を購入していましたが、ブログではこちらを紹介してみます。

カバン要らずな収納力を誇るショーツ。暑い季節の強い味方です。



SASSAFRAS:Overgrown Pants 1/2 - Army Ripstop

 



いわゆる6ポケットデザインのショーツですがそこはササフラス、

数えてみると合計10個ものポケットを備えています。

最大のポイントはサイドのポケット。

スマホはもちろん500mlのペットボトルも収まるポケット2つの上から

大容量のオーバーポケットが設けられており、大抵の持ち物はここだけで収まるでしょう。


シルエットもワイドで迫力があり、

膝が隠れる丈感もあって穿いたときのバランスがとても良いです。

短いショーツは苦手という方も、すんなりと受け入れていただけるかと。

 

 



薄手のコットンリップストップ、それもホワイトということで透けが気になりましたが、

ポケットのスレキによって大抵の部分がガードされているのでほとんど心配ありません。

ただ一部透けそうな箇所もあったので、柄の入った下着は避けた方が無難です。


ともあれ夏に大活躍してくれる白いショーツ。

汚れも気にせず、タフに穿き倒しましょう。

 

 


 

※明日6/6(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌6/7(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。


 

【Event】

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop

 


 

【YouTube】

GOOD KARMA DEVELOPMENTデザイナー橘氏に聞く、スタッズベルト『ASHBURY』について

 


 

【Roots】

HEALTH:db Ex EASY PANTS #3

 


 

【Online Up】

SASSAFRAS:New Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄

 

店内の1/4ほどがラグゾーンになっているため、

サイズや色柄をじっくりと選ぶことができます。

一部オンラインショップにも掲載したので、そちらもご参考いただければ。


また【Roots】ページも更新しています。

HEALTHに依頼した、オンブレチェックな別注パンツ。

6月7日の発売となるので、お楽しみに。

 

さて、『IGGYMOKKO』のミラーが大好評です。

残すところ4枚となったので、あらためて紹介させてください。

衣装タンスの上に立てかけたり、複数枚まとめて壁に取り付けてみたり。

実用性はもちろん、それ以上に素敵なインテリアとして空間を彩ってくれます。



IGGYMOKKO:3 Corners Mirror

 


 

家具に興味が湧いて海外仕入れのインテリアショップなんかを見始めると気が付くのですが、

格好良い鏡というのは滅多に出てきません。

必ずと言っていいほど毎日目にする家具になるので出来れば拘りたい。

だけど見つからないので「まぁこれでいいか」と妥協しがちなジャンルです。


そこに対してこちらの三角ミラーの見た目は最高の一言。

丁寧に面取りされた美しい仕上がりはもちろん、

使用している木材もブラックチェリーにウォールナットという贅沢さで、

ポップながらもチープさは無い、本物感が漂っています。


 


 

お勧めの設置場所の1つは玄関。

靴を履いてカバンを持ったタイミングで、最後に目ヤニが付いてたりしないかチェックする。

サイズ的にもそういった用途がハマっています。


また定期的に扱わせていただくので、

その都度買い足しパズルの様に繋いで大きくしていくのも素敵でしょう。


ふとした瞬間に良い気分にさせてくれるインテリアを、ぜひ試してみてください。


 

 


※明日6月4日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。

 

【Event】

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop

 


 

【YouTube】

GOOD KARMA DEVELOPMENTデザイナー橘氏に聞く、スタッズベルト『ASHBURY』について

 


 

【Roots】

HEALTH:db Ex EASY PANTS #3

 


 

【Online Up】

IGGYMOKKO:3 Corners Mirror

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop』は6月8日まで開催しています。

店内の1/4ほどがラグゾーンになっているため、

サイズや色柄をじっくりと選ぶことができます。

一部オンラインショップにも掲載したので、そちらもご参考いただければ。


さて、本日は好評なこちらのTシャツを。

触った瞬間に『ひんやり感』を味わえる、マウトらしいハイテク素材を用いた1枚。

街着としてはもちろん、スポーツやアウトドアシーンでも活躍させたい仕上がりです。

微かに漂うモードな雰囲気も、夏のスタイルをクールに決めてくれますよ。



MOUT RECON TAILOR:MOUT ICON T-SHIRTS

 



吸水速乾、UVカット、接触冷感、耐摩耗、抗ピリング、抗スナッグ という高機能を備えた、

『INVISTA社』のコーデュラナイロンを使用したこちら。

普通にハンガーにかけてある状態でもクーラーで冷やされたかのように『ひんやり』しており、

着た瞬間にスッとした爽快感が駆け抜けていきます。


またとろんとしたドレープ性に加え上品な光沢を放ち、

化繊でありつつも存在感のある表情。

身幅を広く取ったシルエットと相まって、1枚で様になるTシャツです。

 

 



ブラックのアイコンが大きくプリントされたタイプに、

ホワイトのロゴがお洒落に入ったタイプの2品番でセレクトしてみました。

普段ハイテク素材のカットソーは着ないという方にこそ手に取って欲しいアイテム。

サイズが揃っているうちに、ぜひお試しください。

 

 


 


 

※明日6月2日(月曜日)はショップブログの更新をお休みさせていただきます。


 

【Event】

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop

 


 

【YouTube】

GOOD KARMA DEVELOPMENTデザイナー橘氏に聞く、スタッズベルト『ASHBURY』について

 


 

【Roots】

MOTO:LEATHER ARTS & CRAFTS

 


 

【Event】

Frame France 60s dead stock

 


 

【Online Up】

ARTE ZAPOTECO RUGS

 

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


本日より始まりました、『ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop』。

店内の1/4ほどがラグゾーンになっているため、

サイズや色柄をじっくりと選ぶことができます。

一部オンラインショップにも掲載したので、そちらもご参考いただければ。



ARTE ZAPOTECO RUGS

 



毛糸を作る段階から自分たちで行う、オアハカ州はティオティトラン村にあるラグ工房

天然染色に拘った数少ないラグ作りをしており、伝統的な柄とモダンな配色を掛け合わせた、

アート性の高い高級ラグを世界に届けています。


自作した木製の織機を使って、ガシャンガシャンと人力で織り上げるラグ。

実物を手に取ると分かるのですがぎちぎちに目を詰めて織られており、

分厚くずっしりとした重みがあります。

そこに天然染料とは思えない鮮やかな色やアート性の高い柄が加わることで、

とても存在感のある1枚に。

洋服で生地がお好きな方であればきっと気に入っていただけるのではと思うので、

多くの時間を過ごす『部屋』というものもコーディネートしてみてはいかがでしょうか。


 



1枚で部屋の雰囲気をガラリと変えてくれる大きなものから、

ランチョンマットとしても使えそうな小ぶりなもの、

さらにはお土産感覚で選べるコースタータイプなど、バリエーションも豊富です。


かなり手間と時間をかけて作られているため高額にはなりますが、

とっかえひっかえせずに長く使うものなので、その価値は十二分にあります。

 

 

 

 



6月8日までの開催となっておりますので、

タイミングが合えばぜひご覧になってください。

 

 

 

 


 

【Event】

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop

 


 

【YouTube】

GOOD KARMA DEVELOPMENTデザイナー橘氏に聞く、スタッズベルト『ASHBURY』について

 


 

【Roots】

MOTO:LEATHER ARTS & CRAFTS

 

 

 

【Event】

Frame France 60s dead stock

 


 

【Online Up】

ARTE ZAPOTECO RUGS

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄


明後日の31日から始まる『ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop』。

昨年には無かった新しいラグも多数届いているので、

お好きな方はかなり楽しんでいただけるかと。

床だけでなく壁に飾っても素敵なので、2枚目、3枚目もありでしょう。


またぴったりなタイミングで『IGGYMOKKO』の三角ミラーもやって来ました。

ウォールナットやブラックチェリーなどの高級木材を使用した、

とにかく洒落たデザインのフェイスミラー。

自室はもちろん、オフィスやお店に飾ってもイカしてます。

1点1点木目やラインの色が異なるので、数が揃っているうちにぜひ。

(オンラインショップには6月2日に掲載予定です)



IGGYMOKKO & B.B.CURRY

 



ちなみに価格はほとんどの個体が14,300円(税込)。

新築や引っ越しのプレゼントとして選んでいただくことも多く、

色々な意味でお勧めです。


 



また中島のブログでも触れられていましたが、

31日は大阪は吹田の名店、『B.B.CURRY』さんにお越しいただきます。

大阪のカレー通をも唸らせる絶品ですので、

カレー目的でのご来店もお待ちしています。

なお限定30食となりますので、完売となってしまった際はご了承ください。

 

 


 

 


※明日5/30(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌5/31(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【Event】

ARTE ZAPOTECO RUGS at doo-bop

 


 

【YouTube】

GOOD KARMA DEVELOPMENTデザイナー橘氏に聞く、スタッズベルト『ASHBURY』について

 


 

【Roots】

MOTO:LEATHER ARTS & CRAFTS

 


 

【Event】

Frame France 60s dead stock

 


 

【Online Up】

GOOD KARMA DEVELOPMENT:ASHBURY - Natural - size 2

MOUT RECON TAILOR:New Items

yuya inagawa:GREAT DANE

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄