【Frame France:Vintage Frame】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ


今年再び注力しようと考えているカテゴリの1つが、

フランス製のヴィンテージメガネ、『Frame France』です。

そのデザインバリエーションは非常に幅広く、

一期一会の出会いというものを味わえる点はインディアンジュエリーにも通じます。

『guepard』が気に入った方はその元ネタである『Frame France』を掘ってみるのも絶対に楽しいので、

一度こちら側を覗いてみてはいかがでしょう。

 

Frame France:Vintage Frame

 

 

 

 

漠然と『高価な物』だというイメージがあるかもしれませんが、

1950年代や60年代の個体であれば比較的手に取りやすいものも多いです。

40年代と比べて前衛的なデザインが多かったりするので、

ファッション的に見るとより楽しさを覚えるのではないでしょうか。

(それでも40年代のザ・フレームフランスなデザインは憧れますが)


薄く色の入ったレンズを合わせるとグッと洒落た雰囲気となり、

かつ誰とも被らない個性を手にすることが出来るのも大きなポイント。

自分のキャラクターを演出するには最適のアイテムです。


 


 

ヴィンテージと言っても全てデッドストックフレームとなるので、

ダメージや劣化を心配する必要はなく、長く付き合っていただけます。

またレンズ交換や修理に関しては神戸の『めがね舎ストライク』さんにお願いしているため、

アフターケアも安心安全です。


店頭では『guepard』の隣に並んでいるので、ご来店の際はぜひ見比べてみてください。


 


 

【Roots】

AUBERGE:MOD65

 

 


 

【Online Up】

Frame France:Vintage Frame

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄