【PEREGRINE:WILKINSON CARDIGAN】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

6年ぶりの別注となる『Alden』、本日から販売開始です。

贅沢でありつつもカジュアルに仕上げた今回の別注は、

とにかくガシガシ履き倒して欲しい仕上がり。

オンラインショップにも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。


この手のインポートニットも随分減った気がします。

生産国が変わってしまったり、想像以上に高騰してしまったり。

そんな中久しぶりに「これは!」と思ったクラシックな1着がこちら。

ショールカラーにくるみボタン、ざっくりとした畔編み。

なんか良いんですよね。

 

PEREGRINE:WILKINSON CARDIGAN

 

 


 

200年以上の歴史を持つ、イギリスはマンチェスターのブランド、『PEREGRINE(ペレグリン)』。

創業一族の8代目であるトム・グローバー氏がオーナーを務めており、

今なおデザインから縫製に至るまでの全工程を英国国内で行っています。


素材はメリノウール100%。

柔らかくしっとりとした毛糸で編まれたニットは肌当りも心地よく、

優しい暖かさで包み込んでくれます。


編み目は緩すぎずキツすぎずのテンションで、自然と身体にフィットする感覚です。

また肩回りのパターンも優秀なので、見た目に対し着心地はとても軽やか。

ヴィンテージでこの雰囲気のニットを着ると妙に重かったりごわついたりするのですが、

そんなことはない、ストレスフリーなところが大きな魅力と言えます。

 

 


 

きちんとタイドアップしたスタイルにも合うでしょうが、

当店としてはスウェットやヘビーネルのシャツなんかとセットで着てみて欲しいところ。

良くも悪くも『おっちゃん感』が出るアイテムなので、

インナーの素材や色で遊んでもらうとよりカジュアルに着こなせるはずです。


前へ前へと進み続けるファッションも格好良いものの、

たまに数歩下がってみると新たな気づきがあったりします。

そんなタイミングの方は、ぜひ手に取ってみてください。

 

 


 

【Roots】

Alden:doo-bop Exclusive CLIPPER PLAIN TOE OX

 

 


 

【Roots】

Willow Pants:db Ex P-001 Uncut Corduroy

 

 


 

【Online Up】

Alden:db Ex CLIPPER PLAIN TOE OX

PEREGRINE:WILKINSON CARDIGAN

 

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄