【Ruben Saufkie:Tufa Pendant】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

インディアンジュエリーフェア』は6月29日から7月7日の期間で開催中です。

数百点のジュエリーが並ぶ年に一度のイベントを、心ゆくまで楽しんでいただけると幸いです。

 

本日はホピ族から『Ruben Saufkie(ルーベン スフキー)』のペンダントを。

天才的な技術を持っていながら問題児としても有名で、

色々な面で他のアーティストと違っているところが魅力です。

オンラインショップにも作品を掲載してみたので、併せてご覧になってください。

 

Ruben Saufkie:Tufa Pendant

 

 


 

ルーベンの作風で代表的なものが、このメラメラとしたシルバーの表情です。

『トゥファキャスト技法』と呼ばれる、

軽石で作った型に溶かしたシルバーを流し込み、固めることで凹凸を生み出しています。

そうして作られたシルバーの板を糸ノコで切り出し、

下地のシルバーに『切り絵』のように貼り付けることで完成する作品。

光を複雑に反射することで、独自の存在感を放ちます。

 

 


 

そして何よりも圧倒的なオーバーレイのセンス。

曲線と直線の使い分けや余白の取り方など、

現代のホピ族において間違いなくトップレベルと言えるでしょう。


リングやブレスレットはもちろん良いのですが、個人的にはペンダントもお勧め。

チェーンと合わせて身に着けるだけでなく、キーホルダーとして使ってみるのも素敵です。

選べるタイミングでぜひ。


 


 

【Event】

Indian Jewelry Fair

 

 


 

【Online Up】

Indian Jewelry:Event Items

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄