【GOOD KARMA DEVELOPMENT:HELL’S KITCHEN】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

コーディネートを考えたときに着易いのはブラックなんだろうと思いますが、

物で見たときの迫力やオーラというのは、ブラウンが一歩先を行っています。

(単純に個人的な好みもありますが。)

実際に着てみて感じるテンションの上がり具合は、そうそう味わえるものではありません。

痺れるような洋服に最近出会えていない方は、ぜひ一度、袖を通してみてください。

 

GOOD KARMA DEVELOPMENT:HELL’S KITCHEN

 

 


 

初めて『DAVE』を見たときに、ぼんやりと「カバーオール型もあったら格好良いだろうな」

という想いがあったのですが、そんな期待をはるかに超えるクオリティで作られたのがこの1着。

エゾシカの荒々しい表情や、ワーク色の強いディティールの数々。

とにかくどの角度から見ても雰囲気がビシビシと伝わってくる、とんでもない洋服です。

 

 


 

後ろ姿もたまりません。

アクションプリーツが入った肩回りのシワ感や、

ナチュラルエッジを活かしたステッチワーク。(当然1着1着異なります。)

ムラのあるブラウンの色味が見事にマッチしており、

まさに背中で語れるジャケットとなっています。

 

 


 

個人的にはフードは取っ払ってしまい、ラフにざっくり羽織りたいところ。

ブルーのチェックシャツやコーデュロイパンツと合わせて、

アメカジに全力な色合わせで楽しみたいです。


細かなことは置いておいて思い切る。

それだけの価値は十分にある、素晴らしいアイテムとなっています。

 

 

 


【Online Up】

TAXCO SILVER:Earrings

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄