【CHAMULA:WOOL SHAWL & BAG】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

ZAPOTECO RUG』のイベントを開催中です。

2月4日までの期間、メキシコのラグやマスクなど、

ハンドメイドによる素晴らしい作品が多数並んでいます。

異国のインテリアアイテムに興味がございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。


メキシコから届いたアイテムの中でも、何やら異彩を放っているのがこちら。

武藤さんが「正直むちゃくちゃ売るのは難しい」と言っていて、

まさにその言葉通りなんだろうなと感じています。

それでも個人的に気になってしまい、今日のオンラインショップにも掲載してみました。

ショールとは言っても実際はタペストリーや敷物として使うのがお勧めとのことなので、

何だかよく分からない雑貨がお好きな方、いかがでしょうか。

 

CHAMULA:WOOL SHAWL & BAG

 

 

 

 

メキシコはチアパス州に位置する『チャムラ』という山岳の村。

そこで暮らす女性が村の伝統着として日常的に身に着けているのが、この黒い織物です。

羊の毛から糸を紡ぎ、原始的な道具で織り、天然の染料で染める。

もちろんその全てが人の手によるもので、長い時間と労力が注がれています。

instagramに動画(羊がサムネのもの)を上げているので、宜しければチェックしてみてください。


特徴は長い毛足と深い黒。

このうねる様な表情に魅力があり、「これは何だ?」と思わず手に取ってしまいます。


 


 

もう少し分かりやすいものとしてトートバッグなんかも。

こちらはチャムラの女性が使用していたスカートをリメイクしたもので、

実用的なファッションアイテムとして生まれ変わっています。


ショールはポスターと並べて壁に飾ってみたり、

ソファや車の後部座席に敷いてみたり。

ピンと来た使い方でどうぞ。

 

 


 

【Event】

LIFE

 

 


 

【Online Up】

CHAMULA:WOOL SHAWL & BAG

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄