【LIFE:FACE POTTERY】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ


2日間に渡って開催したイベント、『LIFE』。

多数のご来店、ありがとうございました。

選んだ植物やラグと、長く付き合っていただけると幸いです。


またラグとメキシコ雑貨に関しては来週末の2月4日までご覧いただけますので、

この2日間はタイミングが合わなかったという方もぜひ。


さて、本日はメキシコのイベントで毎回好評なこちらの鉢を。

柔和な顔つきになんだか癒される、お勧めのアイテムです。

(ブログを書いている間に次々と旅立っていったので、オンラインには1点のみ掲載しています。)

 

Francisco:FACE POTTERY

 

 


 

現地で取れる粘土を使って、顔の形に成形し焼き上げたポタリー。

『Francisco』という作家さんが作り始めたもので、

決して整った顔立ちではないですが愛嬌があり、眺めていると優しい気持ちになれる表情が魅力です。


単体でドンと置いておくだけでも絵になりますが、

せっかくなので観葉植物やドライフラワーと組み合わせてみて欲しいところ。

底には排水用の穴が開けられているものの『足』はないので、

置き場所に気を付けるか、何か噛ませると良さそうです。

 

 


 

鉢自体に癖があるので、植物も一風変わったものを合わせるとより雰囲気が出ます。

ツタ系のものを合わせて、そのままヘアスタイルの様に仕上げてもシュールで面白いのではないでしょうか。


ラグや食器にこういったポタリーなどを見ていると、

まだまだ知らない面白い世界があるのだと気付かされます。

新しい趣味の入口として、引き続きイベントを楽しんでみてください。


 


 

【Event】

LIFE

 

 

 

 

【Online Up】

CHANGES:New Items

Francisco:FACE POTTERY

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄