【AUBERGE:ORLAND】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

本日【Event】ページを更新しました。

「ご自身の手で、素敵なプリントを刷ってみませんか?」ということで、

CULTURESの名嘉山さんにご協力いただき、シルクスクリーンの体験イベントを開催します。

イベント用に描き下ろされたグラフィックはどれも抜群の格好良さ。

好きな場所に好きな色で、自分だけの1枚を作ってみてください。


 

さて、これまで様々な『極上カットソー』を作製してきたAUBERGEから、

1つのゴールと言えるアイテムが到着しました。

世界一のコットンをシンプルなロンTで。贅沢とはこのことです。
 

AUBERGE:ORLAND

 

 



今から500年前、カリブ海に浮かぶ島で発見された『シーアイランドコットン(海島綿)』。

高級コットンと言われている超長綿(ギザやスーピマ)の収穫量が綿花全体の1.7%なのに対し、

海島綿はその『超長綿全体の中』で0.01%というもはや意味の分からない希少性を誇ります。


ほとんど変化しない年間平均気温や昼夜の寒暖差、雨量やそのサイクルに日照時間など、

とにかく奇跡的に噛み合った場所でしか育たないとされ、まさに『奇跡のコットン』なのです。

 

他のコットンと比べてどう優れているのかと言うと、全てにおいて高水準という点です。

『長さ、強度、細さ、油脂分、天然の撚り、反射率』というコットンの品質を決める6つの基準で見たときに、

海島綿はなんと4部門でトップ、さらに他2部門(反射率と強度)でも2位と3位に着けており、

他の高級コットンの追従を許しません。

ちなみにスビンコットンでさえ1部門で同率1位、別の1部門で2位、

また別の2部門では5位(他部門はランク外)と言えば海島綿の凄さが伝わるでしょうか。

(AUBERGEで使用されている『スビンゴールド』になるとまた変わってきます)


 



そんな最高の素材を使った今期のシーアイランドシリーズ。

当店としてはその良さを一番素肌でダイレクトに味わえる、ロンTモデルでセレクトしました。

(海島綿100%でないと付かない貴重なタグも付属しています。)

『シルクとカシミアを合わせたよう』とされる光沢に肌触り、

申し訳ないですが写真では伝えきれないので、こればかりは実物を手に取ってみてください。


カジュアルなスタイリングに落とし込むことで、

全体の品格をグッと上げてくれるTシャツ。

文字通り『最高』です。

 

 


 


 

【Event】

CULTURES:Screen printing DIY

 

 



【Roots】

MOHEDA TOFFELN:db Exclusive Bit Clog

 

 



【New Arrivals】

AUBERGE:ORLAND

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄

小川  貴史