【Howard Nelson:Spinner Ring】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

 

Howard Nelsonがなぜ『精密機械』と呼ばれるのか、

その理由はこのリングを見ればすぐに分かります。

一見するとフェザーモチーフのボリューミーなリングですが、

14金のフェザー部分が独立してクルクルと回転する仕掛けが組み込まれています。

これをハンドメイドで作り上げるという驚き。

間違いなくスペシャルなピースです。

 

Howard Nelson:Spinner Ring

 

 

 


気になるところは色々とあるのですが、

まず分からないのが独立したフェザー部分をどうやって作ったのかという点。

つなぎ目も無く、このままベアリングとして使えそうなほどスムーズに回ります。

(そもそもカッティングの時点で驚異的です)

もちろん土台となるシルバー部分もミリ単位の誤差すらないことになるので、

その技術の高さを感じられずにはいられません。

 

 

 

 

Marco BegayeやPerry Shorty、Philbert Poseyesvaなど桁外れの技術を持つアーティストは他にもいますが、

このリングはまずHoward Nelsonにしか作れないであろう作品です。

指に収まる技術の結晶。

我こそはという方、お待ちしています。

 

 


 

【New Arrivals】

SO FUCK Records:SFR coach jkt

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄

小川  貴史