【Mexican Craft:Sugarskull】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ


日曜日まで開催中の『CARAVANA ARTE ZAPOTECO RUGS』。

メキシカンな空気が漂う店内ですが、それを一層強くするアイテムが届きました。

目が合ったのなら1体、一緒に連れて帰ってみてはいかがでしょう。


 



メキシコと聞いて思い浮かべる方も多そうなシュガースカル。

元々は死者の日にお供え物として祭壇に置かれた砂糖でできたガイコツのお菓子が起源で、

死者を明るく楽しく迎える為ポップな模様をガイコツに描いたことがきっかけ。

ただそのままですと砂糖の為虫が寄って来てしまうこともあるそうで、

こうして陶器で出来た民芸品としても製作されています。


「死」を楽しく迎え入れるという文化は日本では中々理解しがたいところがありますが、

理解できない、受け入れがたいものに触れる事も時には新鮮で面白いです。


 



今回は結構な数のシュガースカルがお店にやって来ております。

勿論すべてがハンドメイド、現地の職人たちが一点一点手で模様を描きます。

カラフルでポップなこの模様も印象的ですが、

個人的にはガイコツの顔立ちが一体ずつ違うのがツボ。

恐らく型のズレや焼いた際の微妙なズレによって、

少し目の大きさが変わったり鼻の形が歪んでいたり、

手書きの歯形によって笑顔に見えるモノ、怒ったような顔立ちのモノまで。

この数量だからこそじっくり見比べてお気に入りを選べそうです。


インテリアとして部屋に置けばそれだけでどこか心が豊かになりそうなスカルたち。

ラグと合わせてご覧ください。


 


 

明日3/4(Fri)は店休日となります。

翌3/5(Sat)より通常営業をさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。


 

【Event】

CARAVANA ARTE ZAPOTECO RUGS

 

 


 

【Column】

メキシカンラグの今 Vol.1

 

 


 

【Column】

メキシカンラグの今 Vol.2

 

 


 

【Column】

TUITACI

 

 


 

https://www.youtube.com/watch?v=FdcyjP5as7M


 

【New Arrivals】

ZAPOTEC RUG