こんにちは

ともやんです

妊娠も安定期に入り、お腹のミミ子ちゃん(娘が命名)もスクスクと育っております

しかし、あれですね。(どれよ)
「無理しない」って気をつけてたつもりでしたが、
妊娠中って自分が思ってる以上に疲れやすくて、心と体のバランスを崩しやすいんですね。
調子がいい時に
「遊びたーい♪動きたーい♪」と心のままに動いていたら、見事に体調を崩しました

しかも治りが遅いこと、遅いこと…
咳痰鼻水が良くなるまで、かれこれ2週間以上かかってしまいました

つらかったーー

心を満たすのも大事だけど、
今の私には、体の声をまず一番に聴いてあげなきゃいけなかったなぁと反省しましたorz
お腹の赤ちゃんと、5歳の娘と、自分の健康を守ることが、
今いちばん大切な仕事!!
やる気が出なかったり
何も考えたくなかったり
人と比べてしまって
周りがどんどん前向きに進んでいるのが眩しくなったりするけれど、
今はムリに動かない。
焦らない。
(必死に言い聞かす。笑)
そのうち、自然と動ける時期が必ず来るし、
以前のようにポジティブに笑える日も来るはず
今は、
これで〜いいの〜

(アナ雪より)
今こそ自分に信認任

(信認任とは、西城あや先生の個育てコーチングで教わった言葉です。
信じる、認める、任せる。)