こんにちは

ともやんです

人の自己治癒力って
ほんとにすごいなーって。
私が私らしく生きていなくて
人の評価を軸に生きていた頃。
心もどっか満たされず、
体もどこかしら不調だったな。
でも今は心も体も、
おかげさまで良好。
一番の薬はきっと、
自分の心と体を大切にしたことだと思います。
当たり前のことかもしれないけど、
やりたい事をやる。
やらなくても良いことはやらない。
疲れた時は休む。
とか。
あとは、
食べたい物だったり
選ぶ服の色だったり
行く場所だったり
本能で体が、自分を癒す術を知っていたり。
人には、自分で
治して
癒やして
良くなる力を持っている

だからこそ
自分がいま何をしたいのか
何を欲しているのか
丁寧に、心と体の声に
耳を傾けて。
罪悪感なんて取っ払ってしまって
まず1番に自分を満たしてあげて

これは自意識過剰なのか?
自己中なのか?
世間的には、イタイ人なのか?
と思う時もあるけど…
自分を大切にして
ダメなんてこと、ないはず

自分を尊重してこそ、
周りの人も尊重できると思うから

焦らなくても大丈夫。
そのうちなんとかなる。
自己治癒力を信じよう

昨日から娘が体調を崩したのだけど、
私も最近ぐるぐる考えすぎたし、
いまはのんびり、ぼーっと、
しようね
