こんにちはキラキラ
ごきげんいかがですか?


私は1年半くらい前
仕事の人間関係や育児、
うまくやれない自分自身に疲れ果て

何もかも嫌になって
無気力で
ひどく悲観的で
ネガティブ感情の塊
のような人間になっていました。


そんな時
貪るように見たブログの中で

心を打った沢山の言葉たち。


ライフスタイリスト 松籟尊さんの
ブログ  ”深呼吸日和”  

   未来のことは誰にもわからない。
   不安は自分の中だけにある妄想でしかな
   い。
   私にできるのは
   今  ここを  精一杯に生きることだけ。


   他人がどう思うかなんて関係ない。
   行きたい方向に進めばいい。
   望んだままに動けばいい。
   どうしたらいいかではなく、
   どうしたいか
   その思いに素直になればいい。



そして心理カウンセラー 心屋仁之助 さんの本  ”いいかげんに、生きる”

{7CCCD1CE-7438-4116-B9A8-E9F9709C08F4}

これまで
他人の評価を基準に
嫌なことも我慢して
苦労は美徳で
自分に厳しく

嫌われないように
迷惑かけないように
いい人と思われるように
生きてきた私にとって

ダメ人間でもいい
どんどん甘える
まかす
レッツ丸投げ!!
レッツ迷惑!!

私の人生観を180度変えてくれました。笑
がんばることが当たり前だった私にとって
衝撃的すぎる考え方との出会いでした。

そこから、心屋さんの言う通り

好きなこと
やりたいこと
心がワクワクすること
にエネルギーを注ぎました。

そしたら
自分の心の中が
ほわっとあたたかい気持ちで満たされて
今まで感じたことのない
幸せな気持ちになれました。

「ない」ものばかり探していたけど
実は「ある」んじゃないか?

そう思って、これまで周りの友達や家族がかけてくれたあたたかい言葉を
思い返しました。

そのままのともちゃんでいいんだよ
つらい時は休めばいい
今でも十分がんばってるよ
健康でいてくれればいいよ
不安になったら「大丈夫」と唱えてね
ママのこと嫌いな人だれもいないよ、
みんな大好きだよ

なんだぁ…
私こんなに
たくさんの人に
愛されてたんだ!!


脳と身体をがんじがらめにしていた
「ねば」「べき」の呪縛が
日に日にはがれていく感じがしました。


だめな自分も
素晴らしい自分も
全部ひっくるめて
これでいい。

人と比べる必要なんてない。

心配しなくてもいい。

しなくてもいいし、
してもいい。

自分の魂が喜ぶこと
自分がごきげんでいること
にエネルギーを使えば

自然と人にも愛があふれて
幸せな気持ちで満たされるんだって

そんな大事なことに

気付かせてくれた
お世話になった全ての人に
感謝でいっぱいです。

そして、気付けた自分にも。

私の間違った思考ゆえに
おそらく不快な思いをさせてしまった方々
本当にごめんなさい笑い泣き


世の中は、やさしい。
世の中は、素晴らしい。
自分は、素晴らしい。
み〜んな、素晴らしい。

自分次第で、世界は愛だらけになる!!

これから私は
どんなステージに
行けるのかなニヤニヤ

一度きりの人生♪

大いに遊んで

大いに楽しむぞ〜!!