ブルガリアのソフィアからトルコのイスタンブールへバス移動して来ました


この区間はかなり沢山の人がブログに書き記してくれていますのでサラッと残しておこうかと思います


私はソフィアの中央バスターミナル(Sofia Central Bus Station)にあるmetro社のオフィスでチケットを購入しました


バスターミナルは国内線と国際線で別れていて、国際線はソフィア中央駅(Sofia Central Station)の真ん前にあります
(国内線は駅向かって右手)


青矢印が駅
右端にスーパーがあります

赤矢印から入るとMETRO社オフィスや待合室、両替所や、その他のバス会社オフィスなどがあります

オフィスはクレカ使えません
Wi-Fiもありませんでした(夜)昼は分かりません
HPは€表示でしたが、€は使えません
向かいの両替所で両替して来て!と言われました↓



国内線のバスターミナル
売店などもあります↓


私は最初、オンラインでチケットを購入しようと考えていました

METRO Turizm ←こちら
何度も試みましたが、結局買えませんでした
IDが無効、とかなんとか…


これも色んな人が同じ事を書いていますが…
ある人のブログによると


VISAも使えると書いてはいるが、実はアメックスしか受け付けていないらしい…と、宿の人に直接電話で問い合わせてもらって分かったと書いてありました


なるほどニヤリアメックス持って来てるわ!
と、試みたんですが…やはり無理でした笑い泣き


ですが、出発時間や座席の空き具合などが事前に分かるのは有り難かったです


ちなみにこちら→Check my bus はMETRO社以外のバスもチェック出来ます


ClassとSuitってのがあって、私はsuitの23:00発を選びました
シートは三列、リクライニングは思ったより倒れませんでした
軽食(おやつ)と水、あとはたまにコーヒーや紅茶のサービスがありました

モニター付いてるけど、日本語はもちろん、英語にも変えられなかったです笑い泣き




オンラインでタイムテーブルを確認すると、私が購入した日は23:00発 9:15着、と書いてありました


予定よりも早く着く、と色んな人がブログに書いていたので 念の為、宿の人にはバスターミナルに8時半くらいに着くかなぁキョロキョロと連絡していました




ですがオフィスのタイムテーブル表には8:00着と書いてあったので、あれ?と思っていました滝汗



そして、バスで爆睡してた私が起こされた時
窓の外がまだ真っ暗だった事に驚きましたびっくり
え?なんで?とGoogle MAPを確認するとやはり目的地到着寸前滝汗




時計を見ると、なんと6時でした滝汗
いや、早すぎ…ゲラゲラ



直ぐに宿に向かってもなぁと、駅にあったカフェで時間つぶしがてらスープとパンを食べましたが、なかなか美味しかったです

パンが柔らかくて好きな感じ💕
スープはちょっとピリ辛で、でも優しい味でした
これにチャイも頼んで264円ほど滝汗



あ、バス内にはトイレ無いです
でも何度か止まるので安心キョロキョロです

ちなみに、トルコ側に入ってから免税店に立ち寄りますが、トイレはトルコの通貨払いなので、免税店入り口にある両替所で、余ったブルガリアのお金をトルコリラに変えました



さあ、満腹!眠くなる前に宿へ向かおう!と立ち上がった頃には明るくなっていました


バス会社がズラー!と並ぶターミナル



メトロの駅でチャージ式 イスタンブールカードを購入しました
日本語が選択できるので安心です


ですが、かなり詳しく解説してくれてる人がいるので、そちらを見ると完璧に即購入できます


勝手に載せて怒られるかな…でも、めちゃめちゃ分かりやすい解説!こーゆー人、ほんま神✨ありがとうございます😊



メトロで6駅AKSARAY駅↓
実は、バスターミナルは少し離れた場所にある為、この駅辺りまで無料の送迎バスがあると誰かのブログで知りまして、それに乗るつもりでしたが…見つけられませんでした…
降りた人達について行けば大丈夫🙆‍♀️らしかったので、見失わないように付いていったんですが…
たまたまその人達は無料のバスに乗らない人達だったのか…

一応オフィスでも聞いて、外にいたおじさんにも聞いたけど二人とも【メトロ】ってしか言わなかった…



この駅からさらにトラムに乗って宿へ向かいます
朝のトラムはまるで、日本の通勤ラッシュのような混み具合…
あまりにヒドイので、私は10本以上のトラムを見送る事になりました滝汗


着いて宿に向かう、事務的に動く時間
それでも…「あ〜ココ好き💕」ってなりました

あぁ…眠い💤 


ちなみに宿に着いてもまだチェックイン出来ないだろうと覚悟していましたが、即部屋に通してもらえたのが有り難かったです



口コミで散々、狭い!とか、音がうるさい、と書かれていた通り滝汗ゲキ狭で出入り口と外の音がダブルでうるさい部屋でしたゲラゲラ



でも私は、まぁまぁ快適やん!と気に入りましたお願い


やどの近所はまぁまぁ綺麗な家が並びます
2分前に歩いていた場所は廃墟感がヤバくて、それはそれで面白かった

可愛いネコも💕



体が小さい私ですら、まっすぐ座れませんゲラゲラ
男性は絶対無理やろなぁ
過去最高に狭いトイレ認定です
シャワーエリアにはカニさん歩きです🦀

今もエントランスでオーナーとお客さんが話していますが、決して大きな声は出していませんが全て丸聞こえ滝汗


でもまぁ…悪くないんです(笑)
夜は耳栓して寝ればいーしねー