こんにちわ
不動産屋の佐藤です
本日は定休日だったので初滑りに行ってきました
今年は雪が少なく行くタイミングを伺っていたのですが、いつまでもまとまって雪が降らないので、流石にシーズン中盤に近づいてきてしまったので行くことにしました
スノーボード歴31年目のシーズンに突入です
いつも行っている札幌国際スキー場です
天気は良かったのですが雪は少ない・・・
200cmほど積雪があるようなんですが、例年の半分程度では無いかと思われます
雪質は圧雪でピステンも入っていたので滑りやすかったのですが、本当はパウダーを滑りたい・・・
札幌市内よりいつも気温が低いので、アイスバーンとかは無いだろうと思って行きましたが、予想通り良い感じの雪質ではありました
9時半くらいから滑り始めて約3時間
実は昼食を楽しみにしていました
昨年ハマっていたのが「ごぼう天そば」だったので、今日も食べれると思っていたのに〜メニューから消えてました💦
悲しい😭
その前は豚汁定食にハマっていて、豚汁定食はあったのですが、今日は醤油チャーシューラーメンです
多すぎた・・・
やっと食べ切りました
私にとっては多かったのですが、味は美味しくて、サクサク食べてしまいました
この歳になると休憩は天敵です
来月で49歳になるのですが、もう滑りたくない・・・
疲れちゃって・・・
でも滑りたい
気持ちと体がバラバラです🤭
いちおう昼食後4〜5本は滑りましたが、1時間くらいしか滑れませんでした
若かりし日はナイターが終わるギリギリまで滑れていましたが、その時を100とすると今は50
体力が無くなってます
運動不足ですね
原因はわかっているんですよ、単に有酸素運動サボってるから
気を引き締めます
ではまた明日