5/30 は


稀(まれ)の四十九日でした。


神様の元へ還る日。。。






実感がなくて…


ずっと実感がなくて。


たまに いきなり わ〜んえーんとなるが


程なく 収まる😅


そんな 四十九日間。






ひと七日。。。

稀🐶の逝った日に収容された仔🐶の

期限が切れる…


『 ママ 動けっ‼️ 』 


そんな声が聞こえた気がして


小さく 手を挙げた。



有り難くも

他チームが ギリギリのトコで

キャパを作り 引き出して下さった🙇‍♀️

お陰様で

寂しい思いをさせてた爺婆🐶🐶に

甘々強化月間💪✨✨の

ふた七日 み七日🌸




よ七日前から


考えても詮無い事を考え始める…


あぁすれば良かったのか


こうするべきだったか…


メラノーマ 私との生活に原因はないのか😔



溜まってる しあわせ便り🍀も


そこに映り込む 稀🐶に見入ってしまい


全然 進まない😅


う〜ん😑





そんな頃 見守っていた仔の


収容期限が切れた。




『 ママ 行けるよね⁉️  』


はいはい、行きますとも😅


お迎えに行ってから


貴方🐶への想いを ゆっくり整えて


お空に還さなきゃね🥲





稀🐶がいなくなってしまう恐怖に


悔しくて憤って抗って


風呂場で泣いた 2月。




もっともっと一緒に生きたくて


必死だった 3月。




稀🐶に準じて


天寿に寄り添うと想いをかためた 4月。




ありがとう 


ずっと頑張ってくれて…





思いもかけず


保護した仔の周りが ザワザワ


稀🐶 に浸ることが出来なかった


いつ七日 む七日。





私が 至らぬ後悔 にハマらぬ様


さては 稀(まれ)🐶


仕組んだな😑





しあわせ と 辛さ は 両輪。


想い と 寂しさ も 両輪。


権利 と 義務 も 然り。


どちらかだけでは成り立たない。





そして…




自分の心の 『 折り合い 』は


自分でつけるしかない。





改めて そんな事を考えながら


迎えた 四十九日 でした。





発病以来、 嫌いな薬飲ませるし


鼻水拭かれるし、強制給餌されるし


針刺すし(皮下点滴ね💦)で


さぞかし 鬼ババア👹であったろう私。





それでも消えない 稀🐶の想い が


ここにあってね… 下矢印






私の帰宅前


たまたま娘が撮ってた動画。。。


玄関の鍵が開いた気がして


『 ママが帰ってきたっ‼️  』


と 玄関に向かい 待つ稀🐶の姿…





ありがとう🥲


ず〜っと ずっと


大好きな稀(まれ)🐶


貴方と生きられて


ママは一生🌸しあわせです✨✨✨