FT
収支 400
G代 -1500
CB 0
G代+収支+CB -1100
順位 1 3 4 2
(先週帰った時打った)
さかえ
収支 -13800
G代 -1800
CB 600
G代+収支+CB -15000
順位 2 4 4
(G券消費のため)
new!!↓
ゆき
収支 18200
G代 -3300 CB 0
G代+収支+CB 14900
順位 1 1 3 4 1
エスエー
収支 -2000
G代 -4300
CB 0
G代+収支+CB -6300
順位 1 1 1 4 3 2 4 4
1位 276 25.94%
2位 290 27.26%
3位 269 25.28%
4位 229 21.52%
総G数 1064
平均順位 2.424
総収支 185100
総G代 -443650
総CB 66400
総G代+収支+CB -188050
(そういやあ最近総合成績書き忘れてた↑)
はい、まず「ゆき」
ピンの10-30祝儀500
場代600トップ賞100
大体「オールグリーン」と条件は一緒。
ただしポイントカード制で、詳しい説明は無かったけど
来店で1P、1Gにつき1Pで50P貯まると5000Gっぽい。
つまり1P約100Gの価値があるとすると割と還元はいいかな。
(オールグリーンにもポイントカードあったけど半年で無効になる)
最初のルール説明のとき”先ツモ禁止”って書いてあってホッとしてたのにバリバリの先ヅモ雀荘でした。
なのでマナーは悪い。
「エスエー」
ピンの10-30祝儀500
場代500トップ賞100
東4局終了時一人でも30100点以上なら局終了。
30000点以下なら南入。
なのでほとんど東風戦。
その他もルールが結構特殊で
・赤5ピンが役になる
・西が常に場風
など
割とチェーン店ぽい雰囲気で若めの人もいた。
接客も結構親切という印象。
マナーは人によって先ヅモする人、強打する人がいた。
店員も特に注意しないし
もう宇都宮の雀荘の客はどこもそんな感じなんだと悟った。
あとポイントカードによるキャッシュバックも結構良くて
来店で1Pで最大50P溜めれば10000Gなので1P200G相当。
1回来店で200G貰えるのは結構でかい。
あと「さかえ」もそうだったけど7時になると食事がサービスで食べられる。
なのでその分食費も浮く。
(フリー対局中に食事するのってちょっと抵抗あったけど)
今のところG代最安目は「エスエー」
大体目に映った雀荘は回ったので多分「エスエー」がホームになるかなー
気になるのは
・客がそこそこ打てそう(主観だけど)
・ちょっと遠い
・実質東風戦だから成績がちょっと落ち込む
という点かな。
あー、明日から仕事かー