どんタロ勉強中・・・ | どんタロブログ~美郷町南郷区より~

どんタロブログ~美郷町南郷区より~

どんタロの徒然なるままに…

みなさん・・こんにちは!わーい


たくさんの方々から、質問の中で(抜粋して)

Q:【どんタロ】は、いろんな取り組みをされてるみたいですが・・

  どこから、そういう発想がでてくるのか?


A:わーい一番に、固定概念をもたない!

  次に難しく考えないで、事をなすことにやるか・・やらないか・・


 わーい二番に、前例で動くのではなく・・こだわり やストーリー性など

   描くこと!(おんりーわん)


 わーい仕事として仕事をするだけでなく・・やりたい!(やりがい)

   (マニュアルではなく!)

   気持ちを向けれる素直なかたち!


※美人の四ヶ条でのソフト面(精神論や気持ち)は、

       ご理解していただいてあいがとうございます。

 

  ただいま、わーいハード面での経営や現状知る上で、

  わーいなりに、日常の経済って・・・人、食や品物(商品)など

  動くことが必須条件!

  

  上記のように、規模を・・視野を・・大きく見た場合!

  まずは、九州の物流拠点(基地)である

  鳥栖を実際にわーい自身で体感し勉強中!